-
-
友達×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ119選
お湯たびには「友達」「旅行」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が119件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「旅行」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「友達」「旅行」のおすすめ温泉宿ランキング
[31位] 箱根湯本温泉 ホテル おかだ
-
箱根湯本の渓谷沿いに建つ立派なホテルです。ご希望の部屋食プランがあります。お部屋で豪華懐石料理をゆっくり静かにいただけます。大自然に囲まれた大きな露天風呂からの眺めは最高でした。是非、明るい内に入浴してみてください。足湯もあり、楽しめました。
回答された質問:箱根湯本温泉で閑静で食事がおいしい宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/1/25)
[32位] 箱根強羅ホテルパイプのけむりプラス
-
強羅駅徒歩1分の簡易型リゾートホテル
-
強羅駅徒歩1分の簡易型リゾートホテルです。リーズナブルな価格で強羅温泉に宿泊できます。シンプルだけど過ごしやすく居心地の良い客室、こじんまりしてるけどゆったり入浴できる貸切露天風呂などシンプルに高品質を楽しめる宿です。
回答された質問:友達と強羅温泉旅行!!
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/10)
[33位] 箱根湯本温泉 月の宿 紗ら
-
池袋からすぐに来られるデザイナーズ湯宿
-
新宿から小田急ロマンスカーで箱根湯本駅まで80分。徒歩10分でこの宿まで来られます。須雲川沿いにたたずむデザイナーズ湯宿で、和モダンの風情があり、建物や客室が美しいです。全室が露天風呂付き客室となっており、川のせせらぎと緑の風景を楽しみながら、ゆっくりと温泉に浸かれます。館内には内湯の大浴場や露天風呂、貸切風呂もあります。湯上りにはマッサージサービスを受けることもできます。夕食は地元の食材を生かした新感覚の会席料理で、メインを和牛すきやき、和牛しゃぶしゃぶ、海鮮しゃぶしゃぶの3つから選べます。この宿の屋上には庭園があり、天気のよい日には夕食後とか湯上りに、アルコールやソフトドリンクを飲みながら、のんびりできますよ。
回答された質問:首都圏一泊二日オススメは?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/25)
[34位] 箱根湯本温泉 ホテルマイユクール祥月
-
素敵な体験ができる豪華なホテル
-
このホテルをお奨めしたいですね。箱根で私が利用させていただいた中では1~2位のホテルです。まず、部屋やお風呂が清潔感があり豪華な雰囲気だという点です。やはり旅行は非日常の世界を楽しむのがテーマです、それを体験できる場所です。料理はバイキングでしたが、大変種類が豊富で色鮮やかな野菜やフルーツ等は食欲をそそるものでした。露天風呂もあり何回も利用させていただきました。料金は3万円もあればランクアップの部屋を利用でき、とてもリーズナブルなホテルです。
回答された質問:少し豪華な強羅温泉旅行!
hahataさんの回答(投稿日:2020/7/15)
[35位] 季の湯 雪月花
-
贅沢な時間をご友人と過ごせますよ!
-
3万円以下で大変ラグジュアリーな時を過ごせるお宿です。一泊2食付きの「スタンダードプラン」では、露天風呂付きの贅沢な洋室・和洋室に宿泊出来ます。夕食は美しい庭園を眺めながらいただける、彩り豊かな季節の懐石料理・国産牛しゃぶしゃぶ+お寿司がメインのコースの2種類から選択出来ますよ!
回答された質問:少し豪華な強羅温泉旅行!
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/20)
[36位] 秋川渓谷 瀬音の湯
-
都心から1時間で行ける好立地
-
おすすめは、東京あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。東京とは思えない田舎感と自然豊かな情緒には心身共に癒されます。とろみのあるアルカリ性単純硫黄泉は肌に優しく、日ごろの疲れを取るにもぴったり。露天で開放感のある素敵な温泉タイムは東京にいる事を忘れてしまうような落ち着きを感じます。日帰り利用は勿論、コテージタイプの宿もリーズナブルに利用出来るのでお勧めですよ♪
回答された質問:首都圏一泊二日オススメは?
エイムさんの回答(投稿日:2020/2/27)
[37位] 東京・青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路
-
10,000以下の金額はなかなか難しい、、ちょい上位かな
-
ここなら電車でちょうど2時間位で温泉気分も味わえますのでおすすめスポットですね。美肌温泉の青梅石神温泉がオープンしています。アルカリ性単純硫黄温泉で、お肌も男女問わずにスベスベになりますよ。夕食は、基本の料理を少なくして、お好みの単品料理を注文しましょう。お値打ちグルメでどうでしょうか。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/27)
[38位] 東京・湯河原温泉 万葉の湯
-
都内にいながら湯河原温泉
-
南町田グランベリーパーク駅、町田駅から無料送迎バスがあるので気軽に足を運べるのも魅力です。こちらの湯は毎日湯河原から運ばれてくる温泉を使用しているのでまさに天然温泉です。広い内風呂を始め、寝湯、石風呂など多彩な風呂があります。屋上の足湯からは絶景が広がり運が良ければ富士山が見えることも。ツインの部屋は和モダンな空間でした。広さは無いものの寝るだけなので十分快適です。
回答された質問:首都圏一泊二日オススメは?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 5)
[39位] 水月ホテル鴎外荘
-
天然温泉がある立地のいい宿です
-
水月ホテル鴎外荘は最寄り駅から徒歩10分ぐらいの所で立地がいいです。コンビニ、スーパーが近くで便利です。冷蔵庫にはミネラルウォーターが入ってますし、アメニティも一通り揃ってます。都内で天然温泉に入れるオススメするポイントの一つです!
回答された質問:首都圏一泊二日オススメは?
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/ 3)
[40位] 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣
-
「渓雲閣」は女性4人が一部屋に泊まれるお宿!
-
那須塩原温泉のこちら「渓雲閣」は女性4人が一部屋に泊まれるお宿なので、おすすめいたします。ゆったりとした和室のお部屋で4人一緒に宿泊できますよ。那須塩原温泉らしいにごり湯の硫黄泉載せ質の温泉です。源泉かけ流しでそのお湯を満喫できます。お食事は60代の方向きの地元の新鮮な高原野菜や湯葉、山菜、きのこ類、牛肉の陶板などのお料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:60代女性4人で旅行します。那須塩原温泉でおすすめの宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2020/11/25)
ご希望の部屋食プランがあります。