-
-
嬉野温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ26選
「嬉野温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「嬉野温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 嬉野温泉「心ほぐす宿」入船荘
-
朝夕食が付いて1万円を少し超える料金は嬉野温泉でリーズナブルと言えます。お風呂は畳敷きになっているために滑らず安心してご利用できますし、露天風呂もございます。地元の食材中心の創作会席は美味しいことで自慢です。建物自体は古いですが、お部屋や館内は綺麗で過ごしやすいです。卓球場や漫画コーナーなどがあり館内でも寛げるのは嬉しいことです。嬉野のちょっとした穴場の宿です。
回答された質問: 嬉野温泉で穴場の宿が知りたい、安くてお得感ある温泉宿のおすすめは?
[12位] 嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園
-
部屋食と露天風呂付き客室プランのある宿
-
客室に源泉100%の露天風呂が付いているのでリッチな気分を味わえて夫婦水入らずでゆったりと温泉に入れます。とろとろ感のある泉質で旅の疲れを癒やしてくれます。夕食、朝食ともに部屋食なので夫婦で気兼ねなく食事をいただけます。夕食は佐賀牛などの地元の食材をふんだんに使った会席料理を堪能できます。
回答された質問: 年末年始は夫婦で嬉野温泉。年越しにふさわしいリッチなプランのある宿は?
[13位] 嬉野温泉 御宿 高砂
-
なめらかな温泉のお湯と美味しい食事が自慢
-
わずか10室のみの綺麗なお宿です。石や檜の露天風呂が付いたお部屋プランがあり、しゃぶしゃぶや湯豆腐の夕食を堪能できます。ご予算面でも2万円前後と割合リーズナブルなのが嬉しいです。料理はとても美味しく、また老舗旅館にもかかわらず、部屋がリニューアルしていてとても気持ち良く過ごせるのもお奨めできるポイントです。また温泉街の観光にも便利です。
回答された質問: 露天風呂付き客室がある豪華な嬉野温泉が知りたいです。
[14位] 嬉野温泉 旅館 吉田屋
-
多彩でおしゃれな露天風呂付客室が選択できるカップルプラン
-
カップルで嬉野温泉旅行を計画で、50,000円以上のハイクラスのお宿をお探しでしたら「嬉野温泉 旅館 吉田屋」さんをおすすめします。多彩な洋室・和洋室の露天風呂付客室はおしゃれで彼女さんも喜ぶはずです。女性には色浴衣や美顔器型シャワー「ミラブル」完備と嬉しい特典もあります。夕食には嬉野名物温泉湯どうふと佐賀牛がメインとなった『佐賀牛湯どうふしゃぶ御膳』がいただけ、朝食は和朝食からブランチのフレンチミニコースへ無料変更が可能です。ブランチに変更するとチェックアウト時間は11時になりますので、ゆっくりとした朝を過ごせます。恋人同士の旅行でハイクラスなサービスと嬉野温泉のお湯をたっぷりと堪能できます。
回答された質問: 嬉野温泉のハイクラスの宿を教えてください
[15位] 嬉野温泉 お宿 紅舎宮(くじゃく)
-
畳敷きの露天風呂付き客室のある嬉野温泉の宿
-
客室に畳敷きの温泉の露天風呂が付いているプランがあるのでカップルで周りを気にせずのんびりと入れます。他にも急須型の露天風呂などの2箇所の貸し切り風呂も利用できるので温泉三昧を楽しめます。夕食は伊勢海老のお造りや鮑のお造りか酒蒸し、佐賀産和牛の石焼きなどの地元の食材をふんだんに使った彩り豊かな会席料理を堪能できます。
回答された質問: 寒い冬は嬉野温泉でお籠り1泊デート。おすすめの露天風呂付客室の宿は?
[16位] 嬉野温泉 大正屋 湯宿 清流
-
温泉街の観光に便利な立地です。
-
JR嬉野温泉駅から車で約7分です。川沿いのお宿で露天風呂では、川のせせらぎが聞こえてきます。お食事は小鉢を使った懐石料理です。但しブランドの佐賀牛のみ、丸いお皿に載せられています。因みにお豆腐は自家製ですよ。
回答された質問: 嬉野温泉で観光にアクセスの良いおすすめの宿はありませんか?
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/21)
[17位] 嬉野温泉 うれしの元湯
-
自家源泉を持ち、1人利用ができるホテル
-
自家源泉を持つ温泉旅館であり、トロトロのお湯が自慢です。ご希望の1人利用ができますが、せっかくなので素泊まりよりは地元の郷土料理も味わえる朝夕食付きプランはいかがでしょうか?お食事が美味しく、また半個室でいただけるという点で1人旅にひ是非お奨めしたいです。広い和室で気兼ねせずにゆったり過ごせるのが嬉しいホテルです。
回答された質問: 嬉野温泉で年末年始を過ごしたい!気兼ねなく1人旅できる温泉宿おすすめは?
[18位] 嬉野温泉 悠然の宿 東海
-
有田焼の貸切風呂がある珍しい宿
-
佐賀県で温泉宿をお探しであれば、東海をおすすめします。昔ながらの旅館ですが中は綺麗にされています。ロビーに入ると畳敷きの風情にまず癒されます。スタッフの方の対応も素晴らしい宿で、暖かい気持ちで過ごせます。小さな旅館なので温泉も混まずにゆっくりと入れます。有田焼の温泉はあまり入る事はないと思いますが、普段出来ない体験をするのが旅の醍醐味と考えるならかなり楽しめる宿だと思います。漫画があったり、マッサージ、お茶やコーヒーのフリードリンクなど、小さなサービスも嬉しかったりします。ビールとかも良心的な価格なのも酒飲みの方なら大満足です。嬉野温泉は肌に優しい湯質なので長湯したくなるのが特徴です。おもてなしがメインですが、気軽に宿泊できるおすすめの宿です。
回答された質問: 嬉野温泉で年末年始を過ごしたい!気兼ねなく1人旅できる温泉宿おすすめは?
[19位] 嬉野温泉 旅館大村屋
-
素泊まり8千円以下で泊まれる宿
-
素泊まりのプランがあるので一人8千円以下で泊まれます。源泉かけ流しの温泉は貸し切り風呂が四つもあるので姉妹で気兼ねなくゆったりと温泉に浸かれます。美肌の湯と言われている温泉は肌に優しく嬉野川も望めてリラックスして入れます。
回答された質問: 冬休みに姉妹で嬉野温泉へ!お茶と温泉で美肌になれるお宿
[20位] 嬉野温泉 割烹旅館 鯉登苑(りとうえん)
-
個性豊かな露天風呂や内湯がインスタ映えします。
-
嬉野温泉にお越しでしたら「鯉登苑」はいかがでしょうか。こちらの宿のお部屋は和室が中心ですが個性豊かな露天風呂や内湯が設えています。檜の露天風呂や内湯の他、五右衛門風呂、石の露天風呂がありインスタのネタにおすすめです。また最新のジェットバスを備えたお部屋では調光、調色機能があり普段とは違った独特の雰囲気を楽しめます。
回答された質問: 写真友達と嬉野温泉旅
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/6/24)
嬉野温泉のちょっとした穴場の旅館