-
-
愛媛県×カップル×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ15選
「愛媛県」「カップル」「宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル15件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「愛媛県」「カップル」「宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
道後温泉にお越しでしたら「道後夢蔵」はいかがでしょうか。道後温泉本館の左隣にあり1日7組限定の大人のための離れ宿になります。客室すべてに道後温泉から引き湯した内風呂を備えています。間取りは同じではありませんが、木の温もりを感じる癒しの空間になっています。伊予牛、美豊卵、瀬戸内の天然鯛など普段、口にできない美味しい会席料理を用意しています。
回答された質問: カップルで道後に泊まります。離れの部屋がある宿
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/9/18)
-
ショートステイ素泊まりで5000円以下です
-
道後グランドホテルは如何でしょうか。ショートステイの素泊まりプランで5000円以下で宿泊できます。場所は伊予鉄道後温泉駅より徒歩5分ていどにあります。お風呂は道後温泉よりの引湯で和モダンな湯船です。また岩盤浴も無料で利用できます。
回答された質問: 松山まつりに彼女と行きます。道後温泉で素泊まりできる宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/12)
-
戸建てタイプ離れのお部屋「別邸 刻乃音」!
-
温泉露天風呂付きで戸建てタイプ離れのお部屋「別邸 刻乃音」がある「ホテル古湧園 遥」がおすすめです。約100平米の広々としたお部屋です。お部屋の設備も4Kチューナー内蔵テレビ2台や冷蔵庫、セーフティボックス、エアコン、WiFi接続、加湿空気清浄機、電気ケトル、ドライヤーなど充実しています。夕食は前菜&メインディッシュ+ハーフブッフェスタイルです。お寿司や天ぷら、季節感のある地元コーナーや手作りスイーツなどが楽しめます。
回答された質問: カップルで道後に泊まります。離れの部屋がある宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/26)
[4位] 別邸 朧月夜
-
緑に囲まれた数奇屋造りの隠れ宿
-
別邸 朧月夜の湯量は道後温泉最大級で、絹のようなスベスベなお湯は肌になじみがあると評判です。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩や慢性消化器病、冷え性、疲労回復等に効能があるそうです。全て露天風呂付のスイートルームタイプなので、四肢を伸ばしながら2人だけでのんびりとゆとりの時間を過ごしてください。また、すぐそばの道後温泉本館に行くための籠やタオルも無料で貸していただけます。温泉好きなので大浴場も岩湯も檜湯も入りましたが、雰囲気も作りもよく満足出来ました。料理は一つ一つがとても丁寧で美味しかったです。特に肉やお造りの付け合せの野菜が美味でびっくりしました。無料の飲み物が各所に配置されていたり、男性用の浴衣も多くの柄が用意されたりと、細やかな気遣いが嬉しい宿です。
回答された質問: カップルで道後に泊まります。離れの部屋がある宿
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/ 2)
[5位] 道後温泉 大和屋本店
-
残念ですが松山祭りはコロナの影響で中止の可能性が高いです
-
コロナの影響で、春まつりが延期され(実施未定)夏まつりも日程の発表(8月11、12、13日)がありましたが、今のところ中止の公算が非常に高いです。ただ、温泉は逆に空いているので貸切風呂のように楽しめると思います。客室は純和風の数寄屋造りで、マッサージチェアもあり良かったです。宿のシンボルの能舞台「千寿殿」では、「能舞台体験講座」を開催しています。道後温泉本館まで徒歩1分。宿の大浴場は深夜2時まで、朝は5時からなので遅い到着でも温泉をゆったり楽しめます。ここはまさに日本の宿、『和』『おもてなしの心』を実感できます。従業員さんには海外の研修生もいますが、しっかりした動作と作法で言葉使いは素晴らしく、声をかける前に気づく様は日本人でもなかなか出来ず流石と思いました。道後温泉本館にとても近いですが、個人的には大和屋さんの中だけでも十分に楽しめると思いました。
回答された質問: 松山まつりに彼女と行きます。道後温泉で素泊まりできる宿
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/12)
-
素泊まりOKでくつろげる宿です!
-
素泊まりできます。外湯めぐりの際タオルの貸し出等サービスが満載です。お風呂も広い湯舟がたくさんあります。自慢の太鼓ショーはタイミングが合わないと見れませんので、チェックインの際確認しましょう。温泉街もいい感じです!
回答された質問: 松山まつりに彼女と行きます。道後温泉で素泊まりできる宿
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/ 7)
[7位] 道後温泉 道後舘
-
露天風呂でもプライベート満喫
-
道後舘は離れではないものの、客室露天風呂付の部屋でプライベート温泉を満喫できました。露天風呂のタイプはいくつかあり、私が利用したのは岩風呂。何度でも、好きなだけ入ることができるので肌もつるつるすべすべになりました。レストランは半個室だったので、こちらも気兼ねなく楽しむことができました。
回答された質問: カップルで道後に泊まります。離れの部屋がある宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/4/ 4)
[8位] どうごや
-
古さと新しさが融合した隠れ家
-
道後温泉で素泊まりでしたら、「どうごや」がいいと思います。館内は純木造で雰囲気抜群な上、宿泊料金はかなりリーズナブル。古さと新しさが融合した素敵なお宿です。館内の浴場では、源泉かけ流しの天然温泉を楽しめます。「道後温泉本館」まで5分ほどの立地でとても便利です。
回答された質問: 松山まつりに彼女と行きます。道後温泉で素泊まりできる宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/ 3)
[9位] あたたかい宿 谷屋
-
離れの客室がある道後温泉の宿
-
離れの客室がある道後温泉の宿です。離れなので他の宿泊客を意識することなく滞在出来ます。貸切風呂もあるのでカップルで入浴することが出来ます。食事は瀬戸内の季節の味覚をお腹いっぱいいただくことが出来ます。
回答された質問: カップルで道後に泊まります。離れの部屋がある宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/15)
[10位] 道後温泉 ホテルルナパーク
-
館内はシンプルながらスタイリッシュで清潔感があります
-
道後温泉にお越しでしたら「ホテルルナパーク」はいかがでしょうか。2つのアーチを描いた屋根を持つややユニークな外観です。館内はシンプルながらスタイリッシュで清潔感があります。温泉は広い大浴場があり内湯をはじめ、五右衛門風呂や展望露天風呂などのお風呂で湯あみできます。素泊まりプランではとてもリーズナブルな値段で利用できます。道後温泉本館まで徒歩1分。道後商店街や駅にも近く外食もとても便利です。
回答された質問: 松山まつりに彼女と行きます。道後温泉で素泊まりできる宿
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/10/ 2)
1日7組限定の大人のための離れ宿