-
-
松江・安来・玉造・奥出雲|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ29選
お湯たびには「松江・安来・玉造・奥出雲」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が29件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・安来・玉造・奥出雲」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「松江・安来・玉造・奥出雲」のおすすめ温泉宿ランキング
-
玉造温泉で風情や情緒が楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは江戸時代享保元年に創業した風情ある宿です。また温泉は美肌・腰痛・筋肉痛・肩こり・むち打ち症・五十肩に効能があるナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉でそれらを四季折々の花を楽しみながら入る露天風呂や重厚な黒御影石が美しい大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元・山陰の旬の食材を使った和会席が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:玉造温泉で風情や情緒が楽しめる宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/31)
-
高齢者に優しい配慮ある老舗ホテル
-
私どものような年配の者にとってありがたいと思えるのは、部屋やトイレ、お風呂などのバリアフリーの設備です。私はここのホテルが早くからバリアフリーに取り組んでいる事を知っていましたので、松江の観光の際にはいつもここを利用しています。格式のある本格的な日本庭園に囲まれ、部屋からの眺望も良く、屋上の大浴場からの町並も朝夕問わずとても素敵です。ここでは車椅子での移動も楽なように配慮がされています。お食事処もあまり密にならないように対応されているので、安心して食事を楽しめます。大きなホテルですが、小さなことにも目が行き届いたホテルです。
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/10)
-
玉造温泉で朝食がバイキングスタイルの宿です
-
玉造温泉で朝食がバイキングスタイルの宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは石庭と松の自然美を生かした日本庭園が美しい宿です。また温泉はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉でそれらを西日本最大級の広さを誇る大浴場で楽しめます。そして朝食ですが、魚は卓上でお好みの焼き加減で食べられるバイキング形式ですよ。是非お勧めします。
回答された質問:玉造温泉にある朝食がバイキングスタイルの宿を教えて!
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/28)
[4位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
エステサロンのある玉造温泉の宿
-
エステサロンのある玉造温泉の宿です。混浴の大露天風呂が有名な宿です。混浴は専用のタオルを巻いて入れるので安心です。また露天風呂付き客室もあるので混浴風呂に入りたくないという方も温泉三昧を楽しむことが出来ます。
回答された質問:玉造温泉に女子旅!!
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/30)
[5位] 玉造温泉 松乃湯
-
玉造温泉で日帰り入浴できる宿です
-
玉造温泉で日帰り入浴できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは明治18年創業の昼食付日帰り入浴プランがある宿です。また温泉はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉でそれらを温泉大浴場「月照の湯」で楽しめます。そして昼食ですが、旬の食材を使用しての会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:友達と日帰りで玉造温泉!
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 1)
[6位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
贅沢にお寛ぎいただける宿
-
玉造グランドホテル長生閣は、美人の湯とも名高い温泉を、湯量豊富な自家源泉にてたっぷりとお楽しみいただける玉造温泉の宿です。こちらの露天風呂付き客室は複数種類あり、信楽焼きの陶器製のお風呂や、出雲の特産であるめのうを敷き詰めた豪華なお風呂などをお選びいただけます。また、島根県ならではの食材を活かしたお食事も人気で、冬ならば日本海の幸であるカニ料理などもご堪能いただけます。贅沢に過ごす山陰一人旅をお楽しみください。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/20)
[7位] 玉造温泉 旅亭 山の井
-
美味しい朝食バイキングを味わえるホテル
-
玉造温泉の中でも朝食バイキングの一押しと言えばこのホテルでしょうか。メニューが30種類以上ありますが、中でも地元で採れる新鮮な焼き魚やサラダ類、また宍道湖産のしじみ汁や温泉卵にミニデザート、絞りたての牛乳など美味しい食材が並びます。夕食には蟹や旬ののど黒なども味わえます。料金も割合に手軽ですので、家族での利用には最適なホテルがと思います。もと温泉プロからのお奨めです。
回答された質問:玉造温泉にある朝食がバイキングスタイルの宿を教えて!
hahataさんの回答(投稿日:2020/12/ 1)
[8位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
玉造温泉で誕生日や結婚のお祝いなどを一緒にできる素敵な宿です
-
こちらはJR玉造温泉駅より車で約10分の記念日プランがある宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりに効能があるアルカリ性単純泉でそれらを庭の木々を見ながら入る露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、宍道湖の旬の素材を使用しての「出雲本膳」が食べられます。特に別注料理のしまね和牛ステーキ・鮑の踊り焼き・のどぐろの塩焼きは絶品ですよ。
回答された質問:玉造温泉の素敵な宿は??
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/10)
-
蟹を腹いっぱいいただける良質の温泉宿
-
松葉活蟹1枚分を会席でいただく松葉活蟹会席プランがございます。料金はある程度かかりますが、蟹を堪能できることと良質の温泉を堪能できることから、決して高くはないと思います。また貸し切りの露天風呂も3ヶ所あって、深夜も利用することができます。玉造温泉は他にも大規模な良いホテルがたくさんありますが、ここが落ち着いていて男3人のグループならゆっくりとできていいのではないでしょうか。夕食は部屋食または個室会場ですのでコロナ対策ができます。朝食のしじみの味噌汁は忘れられない味ですよ。もと温泉プロからのお奨めです。
hahataさんの回答(投稿日:2020/10/10)
[10位] 玉造温泉 玉井別館
-
広い和室にてご家族ご一緒に
-
玉井別館は、玉造温泉の温泉街に入ってすぐの場所にあり、島根県の豊かな自然を感じることのできる情緒溢れる温泉宿です。12.5畳と広く落ち着いた、純和風の客室がありますので、ご家族でのご利用にも最適。美人の湯として名高い温泉は、緑豊かな木々を見渡す開放的な露天風呂などでお楽しみいただけます。また、地元の食材をふんだんにつかった美味しいお食事が2食付きでも、十分にご予算内でおさまる宿泊プランもありますので、安心してお泊りください。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/9/ 4)
投稿された質問 / 48件
玉造温泉で風情や情緒が楽しめる宿です