• 島根県×夫婦×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ16選
  • 島根県×夫婦×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ16選

「島根県」「夫婦」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル16件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「島根県」「夫婦」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「島根県」「夫婦」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 玉造温泉で露天風呂付客室があるご予算に合う宿です

  • 玉造温泉で一万坪の日本庭園がある宿です。こちらなら露天風呂付特別室「寿之間」「常盤之間」があります。また源泉掛け流しの温泉を客室以外でも専用の湯浴を着て入る日本一の混浴大露天風呂「龍宮の湯」や広く贅沢な男女入替え制の大露天風呂「恵泉」で楽しめます。そして食事ですが、日本海や山の幸、山陰の味覚をつめこんだ会席料理が食べられます。特に一品料理の和紙の包み奉書焼きは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 7)
  • 玉造温泉で結婚記念日にのんびりと露天風呂を満喫出来る宿です

  • 玉造温泉で深き緑に包まれた玉湯川のほとりにある宿です。こちらなら記念日をお祝いプランがあります。また温泉を花と緑の情景を眺めながらの露天風呂や木と岩を基調とした大浴場・飛天の館最上階にある展望風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬の素材をふんだんに使った季節の会席料理が食べられます。特に別注料理の島根和牛のステーキ・鮑ステーキ・御殿料理「鱸の奉書焼き」・焼き蟹(冬季限定)などは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/21)
  • 玉造温泉で露天風呂がある和モダンな雰囲気を味わえる宿です

  • 玉造温泉で 敷地内から湧き出る自家源泉が自慢の宿です。こちらは大正・昭和初期がコンセプトの和モダン風な館内になっています。また温泉を庭園を配した露天風呂「千福の湯」「薬師の湯」や桧梁りの大浴場「薬師の湯」「千福の湯」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の食材(島根和牛など)を使った会席料理が食べられます。特に宍道湖名物「しじみ汁」は絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 1)
  • 湯の川温泉で女子旅が盛り上がるお風呂がある宿です

  • 湯の川温泉で一泊食事付きで30,000円以下の素敵な宿です。こちらなら女性に嬉しい天然温泉の100%の源泉掛流しのお肌つるつるになる日本三美人の湯でそれらを露天風呂風大浴場や貸切風呂で楽しめます。さらに女性のお客様には、色とりどりの浴衣を無料で貸し出してくれます。そして食事ですが、ジューシーな肉汁溢れる「しまね和牛」など旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。特にしまね和牛ステーキは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 7)
  • 記念日にふさわしいスイートルームで至福の時間を

  • 6階の最上階にある25畳の広いお部屋で露天風呂も付いたプランがあります。お風呂から温泉街がパノラマのように広がる景色は最高で、24時間いつでも入浴できて便利です。いわゆるスイートルームだけに冷蔵庫の飲み物もフリーですし、他のお客様に気を遣うこともなく気楽に自由に過ごせるのがご夫婦には嬉しいです。マッサージチェアを自由に利用できるのもこのプランならではの特典です。食事も美味しくて記念の旅行になることでしょう。

    hahataさんの回答(投稿日:2021/7/ 2)
  • 江戸時代から続く老舗で館内も室内も落ち着きと品があります

  • 玉造温泉にお越しでしたら「紺家」はいかがでしょうか。江戸時代から続く老舗で館内も室内も落ち着きと品があります。温泉は大浴場と露天風呂があり化粧水のような美肌のお湯で疲れを癒せます。客室数は70室ほどで和室が中心。一部に露天風呂つきや庭園つきの上品なお部屋があります。夕食はノドグロやしまね和牛など地元の食材を使った会席料理でお部屋又はお食事処で舌鼓できます。ご希望の予算内で十分宿泊可能です。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/8/13)
  • お部屋からの眺望が良い宿です

  • 玉造の温泉街が眺望できる新館の客室も良いですが、外の庭園に呼応する日本家屋の美しさが十分に感じられる、伝統的な木造建築の和室に宿泊されるのをおすすめします。心が安らぐお部屋から自然と溶け合った庭園造りの露天風呂に浸かるのも良いですし、巨石に囲まれた大浴場につかるものも心地良いです。

    3台の車さんの回答(投稿日:2019/6/18)
  • おもてなしの心がある旅館。

  • あまり大きすぎない、おもてなしの心がある旅館がゆっくりできていいのではないかと思います。こちらのお宿をお薦めします。夕食も部屋食可能で、食事の量も多く、かにを含めて全て美味しかったです。お風呂は広く、竹林を眺めながらの露天風呂も大変心地良かったです。立地も玉作湯神社に近く、歩いて観光ができました。

    ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 2)
  • 木のやわらかな香りと優しい雰囲気がなんとも言えません。

  • 玉造温泉なら「白石家」はいかがでしょうか。江戸時代中期から営業している歴史ある温泉宿です。こちらにある大浴場「織姫」は、総檜造りで、木のやわらかな香りと優しい雰囲気がなんとも言えず、癒されます。また露天風呂もしっとりと落ち着いた感じで湯あみできます。また女性には色鮮やかな花浴衣を無料で貸し出してくれます。温泉街の散策にピッタリです。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/ 1)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件