-
-
鳥取県×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ39選
お湯たびには「鳥取県」「家族」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が39件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「鳥取県」「家族」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「鳥取県」「家族」のおすすめ温泉宿ランキング
-
皆生温泉で、子連れに便利な貸切風呂がある宿でしたら、「皆生シーサイドホテル 海の四季」をおすすめします。海沿いにあるホテルです。客室はすべてオーシャンビューで、窓が大きく開口されており、明るい雰囲気です。リニューアルされたばかり、とても綺麗で快適でした。館内には間近の海を見ながら温泉に浸かれる大浴場と露天風呂があり、源泉かけ流しの温泉が楽しめます。お要望の貸切露天風呂もあるので、子供と一緒に入浴も可能です。食事は、旬の海産物や地野菜を使った会席料理を部屋食で食べられ、山陰の海の幸を堪能できます。
回答された質問:皆生温泉で子連れに便利な貸切風呂がある宿
nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 3)
[12位] 三朝温泉 旅館 大橋
-
岩風呂の露天風呂や檜風呂でラジウム温泉を楽しめる三朝温泉の宿
-
岩風呂の露天風呂や檜風呂でラジウム温泉を楽しめる三朝温泉の宿です。岩風呂の露天風呂はどことなく荒々しく自然を感じることが出来るので素敵だと思いました。ラドンサウナもあるので薬効がありそうな温浴が楽しめる宿です。
回答された質問:春の三朝温泉でラジウム温泉を満喫したいです
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/ 2)
[13位] 湯快リゾートグループ 三朝温泉 斉木別館
-
母と二人で露天風呂から眺める雪景色
-
三朝温泉で、露天風呂に入り、銀世界を眺められる宿でしたら、「湯快リゾートグループ 斉木別館」をおすすめします。こちらは広々とした日本庭園に囲まれた、創業明治10年の老舗宿です。館内には広々とした大浴場と露天風呂があり、露天は屋根が付いた半露天のような造りなので、雪や雨が降っても景色を眺めてながらゆっくり浸かれます。露天風呂から美しく手入れの行き届いた立派な日本庭園を眺めることができ、雪景色も見えます。夕食は、山陰の山海の幸を集めた会席料理で、和牛の石板焼きや蟹が美味しいです。
回答された質問:冬に三朝温泉で露天風呂に入り、銀世界を眺めたい
nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 9)
[14位] 皆生温泉 ホテルウェルネス ほうき路
-
バリアフリーに力を入れているお宿なので、おすすめです。
-
こちらのお宿はバリアフリーに力を入れているお宿なので、おすすめいたします。バリアフリールームがあるので、高齢の方でも安心して宿泊できます。貸出用車椅子もありますよ。バリアフリー用トイレや客室内に洋式トイレがあります。客室内トイレや大浴場に手すりがあります。ここなら安心してナトリウム・塩化物強塩泉の皆生温泉を楽しめるので、おすすめいたします。
回答された質問:手すり付きで老親も安心な皆生温泉の宿を知りたいです。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/15)
[15位] 皆生温泉 皆生菊乃家
-
食事を部屋食でいただける皆生温泉の宿
-
食事を部屋食でいただける皆生温泉の宿です。蟹や豊富な魚介類をメインとした会席料理を部屋食でいただくことが出来る宿です。朝食も部屋食でいただくことが出来ます。ゆったりサイズの露天風呂と大浴場があり、ゆっくりと温泉入浴を楽しむことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/ 3)
[16位] 三朝薬師の湯 万翆楼
-
和のテイスト漂う趣のある宿
-
三朝温泉の中心を流れる三徳川の北側、旅館街の中ほどにある宿です。スタンダードな客室は10畳の和室で、ご家族でもゆったりとお過ごしになる事が出来ます。まわりを気にせずに入れる貸しきり風呂がありますので、小さなお子様連れでも存分に温泉をお楽しみいただけます。ご予算に余裕があるようでしたら、半露天風呂付きの客室もお薦めです。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/1/14)
[17位] 三朝温泉 三朝ロイヤルホテル
-
ラジウム含む天然温泉
-
緑に囲まれた静かな環境の中にある庭園大浴場や、緑豊かな和の庭にある露天風呂など、温泉情緒溢れるホテルです。また、お料理は新鮮な海鮮をふんだんに使っており、とても美味しいです。身も心もほぐされる、素敵なホテルです。
てんかいさんの回答(投稿日:2019/12/ 6)
[18位] 鳥取温泉 観水庭こぜにや
-
アクセス抜群の心配りの宿
-
鳥取駅から程近いアクセス抜群の宿です。こちらはやはり特筆すべきが心配りです。つかず離れずそれでいてきちっと気を配ってるのがわかる、一流の場所独特のあの感じ。おもてなしとはこういうことかと感じれる宿です。食事もお部屋も満足できます。お勧めです。
回答された質問:憧れの鳥取砂丘へいったあとに、くつろげる温泉宿
ふくぴーさんの回答(投稿日:2019/8/ 5)
[19位] 皆生温泉 芙蓉別館
-
絶景を見下ろすお風呂
-
露天風呂は最上階八階にあり、展望大浴場からの眺めで普段の疲れが吹き飛びます。全てのお風呂が掛け流しの湯となっており大変贅沢な温泉です。男女共にサウナも有り、久々にデトックスできました。食事も美味しかったです。
あやこさんさんの回答(投稿日:2019/11/23)
[20位] 登録有形文化財の宿 木屋旅館
-
健康に効果的な入浴法をアドバイスしてくれます。
-
三朝温泉にお越しでしたら、「木屋旅館」がいいと思います。温泉は塩分を含むラジウム塩化物泉です。ラドンが血液を巡り全身の細胞を活性化させる働きがあります。こちらの旅館には入浴アドバイザーが常駐しており、飲泉からサウナやお風呂の入り方など健康に効果的な入浴法をアドバイスしてくれます。
回答された質問:春の三朝温泉でラジウム温泉を満喫したいです
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/16)
皆生シーサイドホテルの貸切風呂で、家族一緒に