• 奈良県×友人|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選
  • 奈良県×友人|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選

「奈良県」「友人」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル10件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「奈良県」「友人」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「奈良県」「友人」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 洞川温泉でぼたん鍋が絶品の温泉宿です

  • こちらはぼたん鍋や季節の食材をつかった鍋料理が食べられる宿です。また温泉は関節痛・神経痛・慢性消化器病に効能がある単純温泉でそれらを川の心地よいせせらぎの半露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、鍋料理以外にも地場産を使った四季折々の料理が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)
  • 女将が毎朝仕込む赤味噌出汁が自慢のぼたん鍋がいただけます

  • 洞川温泉でおいしい猪鍋を召し上がりたいのでしたらこちらのお宿がおすすめです。毎朝仕込む赤味噌出汁の猪鍋と鹿のローストがいただけるプランがあります。ジビエ料理がお好きでしたら鹿のローストも食べれるのはお得だと思います。ぼたん鍋の〆は雑炊かリゾットが選べるので洋風にも和風にも好みで合わせられます。お部屋も男性4人で充分寛げる広さがあり、展望風呂からは四季折々の自然が眺めることができ、洞川温泉を堪能できます。

    なちさんの回答(投稿日:2022/11/10)
  • 和歌山県でサイクリングも楽しめるプランがある宿です

  • GW連休にサイクリスト仲間と一緒にサイクリングを楽しめる関西・近畿エリアにある加太淡嶋温泉のおすすめの宿です。こちらならご希望に合うサイクリングプラン[太平洋岸自転車道開通記念☆サイクリスト応援プラン!]があります。サイクリングプラン特典として自転車室内保管確約やお帰りの際にスポーツドリンク1本付きなどもあります。またナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉の天然温泉を紀淡海峡と沖の「友ヶ島」が望める露天岩風呂や露天舟風呂で楽しめます。そして食事ですが、和歌山地ビーフの熊野牛の石焼付きなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2023/3/23)
  • 4.4
  • クチコミ数 :1件

和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見5351-10 地図

  • サイクリスト応援プランが用意されているお宿

  • サイクリスト応援プランが設定されている温泉宿です。ロビーのヒノキ製サイクルラックが無料で利用可能です。すさみ町をサイクリングで楽しみたい方に非常におすすめです。海を眺めながらサイクリングを楽しめます。

    綾ちんさんの回答(投稿日:2023/3/23)
  • 木のぬくもりを感じる昔ながらの湯宿

  • 洞川温泉にお越しでしたら、「旅館 久保治」がいいと思います。木のぬくもりを感じる昔ながらの湯宿です。温泉は単純アルカリ性で大浴場と露天風呂を用意しています。客室はしっとりとした和室で人数に応じて選べます。料理はたっぷり脂ののった猪を牡丹鍋で味わえます。他にも京赤鶏の地鶏鍋や淡雪鍋もあります。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/1/23)
  • 新鮮なぼたん鍋+滞在中何度も利用できる貸切露天風呂のある宿

  • 地元の猟師から仕入れているぼたん鍋を、旅館の特性味噌だしで堪能することができます。〆には雑炊・うどん・チーズリゾットから選んで、最後まで楽しめます。食事処は個室なので、このご時世でも安心ですし、4人でプライベートな時間を楽しむことができます。また貸切露天風呂を何度でも利用できるので、温泉もしっかりと満喫できます。

    チャビさんの回答(投稿日:2023/2/ 7)
  • 4人でぼたん鍋が味わえます

  • 「旅館 紀の国屋甚八」は、大和御所道路の御所南ICから車で約1時間20分のお宿です。こちらは、和室で4名でご一緒に宿泊可能です。食事は夕食に、ぼたん鍋が朝食は女将特製の朝ごはんが味わえます。温泉は、24時間入れて貸切も可能な温泉庭風呂で洞川温泉を心ゆくまで堪能できます。

    モッティさんの回答(投稿日:2022/11/ 1)
  • 猪鍋プランがあるジビエを楽しめる洞川温泉の宿

  • 猪鍋プランがあるジビエを楽しめる洞川温泉の宿です。広々とした客室は居心地がよく、とても過ごしやすい空間で素晴らしいです。冬の露天風呂は雪見風呂も楽しむことが出来ます。貸切露天風呂もあり、他の宿泊客を意識せずに過ごすことも可能です。

    たすくさんの回答(投稿日:2021/1/ 6)
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663 地図

  • サイクリングプランがある有馬温泉のおすすめのお宿

  • 六甲山ヒルクライムの拠点宿としても優秀な有馬温泉のおすすめのお宿です。自転車工具、空気入れ、固定ローラー台が無料開放されており、自転車乗りの方に優しい宿です。温泉は大浴場で金泉を楽しむことが出来ます。露天風呂も完備されています。

    たすくさんの回答(投稿日:2023/3/25)
  • ビワイチにお奨めしたい旅館

  • ビワイチ(サイクリング琵琶湖1周)サイクルを応援するホテルとして、サイクリストのための設備を館内に有しています。例えば空気入れ、また飲料の補給等等でサポートをしてくれますし、自転車の修理用部品や各種パーツの販売をするショップがあります。サイクルプランという名前ではありませんが、ゴールデンウィークのビワイチの起点または終点としてここの温泉旅館で1泊されるのがお奨めです。お部屋からは広大な琵琶湖も眺められ、疲れた身体を癒すにはもってこい、サイクリストにはピッタリな旅館としてお奨めします。

    hahataさんの回答(投稿日:2023/3/26)
投稿された質問 / 2件