-
-
有馬×母×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ12選
「有馬」「母」「宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「有馬」「母」「宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こちらの御幸荘さんは全てではないですがバリアフリーが行き届いている宿だと思います。通路等にもスロープが付いていて、車椅子の貸し出しもあります。それに宿の方々がとても親切で優しいので、困った時はお手伝いしてくれますよ。お風呂の露天風呂は岩風呂だったと思いますので、少し危ないかも知れませんので内風呂に一緒に入って上げてくださいね。お食事も量も丁度よく、上品で美味しいですよ。良い親孝行旅にしてくださいね。
回答された質問: 秋に有馬温泉へ、バリアフリーが行き届いた旅館
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2021/11/27)
-
シニアの母と一緒に有馬温泉を楽しむ
-
「兵衛向陽閣」はバリアフリーの造りになっていて、シニアの方との利用がスムーズにできる宿です。お部屋などは和室がお勧めで、段差が少なく過ごしやすい環境にあります。和モダンでキレイなインテリアになっていて快適に過ごしやすいです。駐車場も付いていて無料で利用でき、広くて出入りがしやすい分かりやすい駐車場でした。
回答された質問: 秋に有馬温泉へ、バリアフリーが行き届いた旅館
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/10/ 1)
-
有馬温泉で部屋でのんびり美味しい食事を楽しめる宿です
-
有馬随一の湯量を誇る自家泉源からの温泉が自慢の宿です。また温泉を創業以来からの源泉掛け流しの岩風呂や黒御影石を使用した四季が色付く庭園を望める展望風呂で楽しめます。そして食事ですが、県内産・県内育ちの高級ブランド神戸牛の一品付き京風懐石(お部屋での夕朝食付き)が食べられます。特に地元兵庫県の三田こしひかりを使用したごはんは絶品ですよ。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/18)
[4位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
有馬温泉のバリアフリーが行き届いたお宿!
-
月光園鴻朧館はバリアフリー対応のお宿なので、おすすめいたします!バリアフリー用トイレや大浴場に手すりが付いているバリアフリーが行き届いているお宿です。無料の駐車場完備でクルマ移動の方には便利で安心です。お食事は季節の素材を厳選し、目の前で神戸ビーフを焼き上げてくれます。温泉は大浴場や露天風呂、貸切風呂で有馬温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
回答された質問: 秋に有馬温泉へ、バリアフリーが行き届いた旅館
どんどんさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)
[5位] 城崎温泉 ときわ別館
-
夕食も朝食も部屋出しで食べられます
-
JR城崎温泉駅から少し離れた場所にありますが、駅から各旅館行きの巡回バスが出ており、無料で利用できるので、アクセスの心配はいりません。客室は落ち着きのある和室で、窓からは日本庭園が見えます。予算が許せば露天風呂付き客室に泊まれますが、客室の露天風呂は温泉ではありません。館内には広々とした明るい雰囲気の大浴場と露天風呂があり、こちらでは温泉が楽しめます。徒歩圏に外湯もありますし、遠くにある外湯にはマイクロバスで送迎してもらえるので、城崎の外湯めぐりもできますよ。女性には色浴衣の貸し出しサービスがあるので、インスタ映えする写真が撮れます。夕食は地元の旬の食材にこだわった会席料理で、冬から春にかけては美味しい蟹が食べられるプランが充実しています。但馬牛やアワビのステーキが食べられるプランもありますよ。夕食も朝食も部屋食なので、ご家族だけでゆっくり食べられます。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/ 5)
[6位] 城崎温泉 但馬屋(たじまや)
-
情緒あふれる木造建築の和風旅館
-
城崎温泉街にある「但馬屋」はいかがでしょうか。情緒あふれる木造建築で、お部屋は12室のみと静かに過ごせる和風旅館です。温泉は3種の貸切風呂があり釜風呂や信楽焼など個性的な浴槽を楽しめます。女性には品揃え豊富な色浴衣がサービスされ外湯巡りや散策に便利です。朝夕共お部屋食で但馬牛ステーキ&アワビ・造りがついた美味しい会席料理に舌鼓できます。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/27)
[7位] 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
-
伝統ある旅館で贅沢な時間を
-
もしも関西から出発されるならば、アクセスという点では有馬よりも不便かもしれませんが、温泉情緒という面では城崎でしょうか。夕暮れ時に丸山川沿いにホテルや旅館に灯が灯る景色は実にロマンがあります。この旅館は建物自身が有形文化財にしてされていて、大変伝統ある旅館です。かつての文人達もここを利用したことがあると聞いています。のんびりとできますし、料理も日本海の幸を使った部屋での会席となりますので、ご希望に叶います。満足度でも1~2位を争う旅館です。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
hahataさんの回答(投稿日:2020/3/13)
-
母娘でゆっくり城崎温泉
-
私のお勧めは城崎温泉で、こちらは女子力の高い宿となり、母娘でゆったりと食事を楽しめます。料理は高級食材の但馬牛や、アワビ、カニ料理などが楽しめ、食事を楽しむのであれば城崎がお勧めです。一般客室だとリーズナブルになっていて、その部屋でもしっかりとしたインテリアを楽しめました。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/ 9)
-
城崎温泉の部屋食プランがあるお宿です。
-
城崎温泉の部屋食プランがあるお宿です。落ち着いた和風宿で、お薦めです。こちらはどのスタッフも丁寧にあいさつをしてくれたり子供に声をかけてくれ、大変アットホームな雰囲気のお宿でした。夕食はかなりボリュームがあり、味も素晴らしかったです。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
[10位] 城崎温泉 旅館 お宿 白山
-
季節の旬の素材を朝夕部屋食で
-
城崎温泉にある「お宿 白山」がいいと思います。館内には5つの温泉があり、貸し切りもできます。料理は季節の旬の素材を生かし、但馬牛、蟹などのおいしい料理が朝夕共お部屋食でいただけます。さらに、城崎外湯無料券と湯めぐり送迎もあり、城崎温泉を満喫できます。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 6)
癒されるおもてなしの宿