-
-
下田・白浜|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ27選
お湯たびには「下田・白浜」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が27件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「下田・白浜」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「下田・白浜」のおすすめ温泉宿ランキング
-
下田温泉でしたら、「下田大和館」はいかがでしょうか。太平洋を望むオーシャンビューの宿です。温泉は大浴場・露天風呂・貸し切り温泉風呂がありますが、全て伊豆の海を間近で楽しめます。湯量が豊富でさっぱりとした湯ざわりです。食事は鮑・伊勢海老・金目鯛などの美味しい伊豆の海の幸を堪能できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/24)
-
白浜の景観を堪能し、金目鯛の会席に舌づつみ
-
こちらのホテル、夕食時に金目鯛、鮑、伊勢海老の3つが豪華に並ぶ和会席のプランがあって楽しめます。中でも金目鯛のお寿司や釜飯などが人気のメニューです。露天風呂もあり、目の前に白浜海岸が広がる大変景色の良いホテルです。電話で要予約ですが、伊豆急下田駅から30分ごとに送迎バスもあり、とてもアクセスしやすいホテルとしてお奨めします。
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
-
下田温泉でオーシャンビューのお部屋が有る宿です
-
下田温泉でオーシャンビューのお部屋が有る宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは全室オーシャンビューの素晴らしい景色が見れます。また温泉を展望大浴場「鎌倉」に入りながら美しい海景色が見られます。そして食事ですが、基本料理「季節の献立」が旬の食材を利用して美味しいですよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2020/8/26)
[4位] 下田温泉 黒船ホテル
-
バイキングプランのある下田温泉の宿
-
バイキングプランのある下田温泉の宿です。海の幸や和牛などメニューの多いバイキングを楽しめます。通常時の会席料理もボリューム満点です。広い岩造りの露天風呂からは下田の海を一望でき絶景を楽しめます。
回答された質問:下田温泉でバイキングがある宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/28)
[5位] 下田温泉 ホテル山田屋
-
食事自慢、景観自慢のホテル
-
ここのホテルのほとんど全ての海側のお部屋からは下田港や下田の街並みや海が見えてとても良い眺めです。また食事という点では、まさに海の幸いっぱいの会席料理に大満足。たまに金目鯛の煮付けまでサプライズで出てくるかもしれません。夕食は少し料金をアップしていただいて個室での対応が可能です。庭園露天風呂も趣があり、海の景色も見えて最高です。食事と景観自慢のお奨めのホテルです。もと温泉プロからの一押しです。
回答された質問:下田温泉で海の幸を味わいたい
hahataさんの回答(投稿日:2020/10/10)
[6位] 下田温泉 下田ベイクロシオ
-
下田温泉で海の幸を味わえる宿です
-
下田温泉で海の幸を味わえる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはプランにより部屋食で国内有数の水揚げ高を誇る金目鯛を始め様々な絶品の海の幸を味わえます。また温泉をハーブガーデンを一望する庭園風呂や下田湾が一望できる展望風呂で楽しめますよ。是非お勧めします。
回答された質問:下田温泉で海の幸を味わいたい
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/11)
[7位] 下田伊東園ホテルはな岬
-
リーズナブルな価格で入れる温泉宿
-
下田伊東園ホテルはな岬をお勧めします。リーズナブルな価格で一人利用の設定がありますのでご希望にかなうはずです。食事はバイキング形式で自分一人のペースで好きなものを食でき満足できます。お風呂は大浴場の他露天風呂もありますのでお勧めです。
回答された質問:下田で開国の歴史めぐり!1人旅におすすめな温泉宿をおしえて!
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/25)
[8位] 下田温泉 下田プリンスホテル
-
広い海とバイキングが美味しい下田プリンスホテル
-
下田プリンスホテルでは、スタンダードプランでバイキングの料理が楽しめます。他にも、バーベキュウができるプランもあります。温泉から海が見える展望温泉がいい眺めです。ビーチが近いので、海で遊んだ後はゆっくり温泉に入ることができますよ!他にも、プールのレジャーが楽しめ、小学生にもぴったりの温泉宿だと思います。
回答された質問:下田温泉でバイキングがある宿
Takakoさんの回答(投稿日:2020/8/12)
[9位] 野の花亭こむらさき
-
こちらを拠点として温泉巡りが楽しめます。
-
野の花亭こむらさきは駅から徒歩すぐの場所にあり、こちらを拠点として温泉巡りが楽しめます。到着すると、お茶とカフェオレ大福が出され、とても美味しくて心を掴まれました。夕食と朝食は食べきれない程のボリュームで、男の人でもお腹一杯になると思います。季節柄、伊勢海老がこれでもかっていうくらい出てきて、どれもこれも美味しく頂きました。
回答された質問:下田温泉で湯めぐりするのに利便性の良い宿って?
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/29)
[10位] 千人風呂 金谷旅館
-
木造大浴場としては伊豆で一番大
-
下田温泉にお越しでしたら、「金谷旅館」がいいと思います。金谷山の麓で1867年(慶応3年)から営業している老舗温泉旅館です。本館は1929年に建てられた歴史ある建造物で、ほかに客室棟や別館があります。部屋はすべて和室で、伊豆の自然に囲まれて旅先でのひと時を悠然と過ごすことができます。四季ごとに変化する山々を間近に体験できます。この旅館の一番の売りは「千人風呂」で、木造大浴場としては伊豆で一番大きいことで知られています。木造女風呂として国内最大規模の「万葉の湯」も、中で泳ぎができるほど広くて女性に評判です。ここの温泉水は清らかなことで有名で、飲むこともできます。そして伊豆の新鮮な食材を自家製味噌などで調理して出される料理は、またこの旅館の魅力のひとつです。
回答された質問:下田温泉で海の幸を味わいたい
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
投稿された質問 / 0件
該当する質問はありません。検索条件を変更してください。
全て伊豆の海を間近で楽しめます。