-
-
東京都×友達×女子旅|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ19選
「東京都」「友達」「女子旅」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル19件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東京都」「友達」「女子旅」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 兜家旅館
-
私が一度泊まってみたいのは兜家旅館。南北朝時代の落ち武者伝説がある場所にあるかやぶき屋根の古民家を使った温泉宿です。本館もいいけど、囲炉裏付きのお部屋がある新館が雰囲気がよくておすすめです。夕食は囲炉裏を囲んでいただけるのですが、炭火で焼いた山菜ややまめなどをいただくことができます。たまにはこんな女子旅もどうでしょう?
回答された質問: 「もっとTokyo」で東京の憧れの温泉宿へ おすすめの温泉宿をおしえて!
コムキン★さんの回答(投稿日:2022/5/31)
-
新宿御苑にあるできたばかりの温泉旅館です
-
新宿御苑からすぐのところに近代的なおしゃれな温泉旅館があるんです。箱根から源泉を運んできていて、新宿にいながら箱根の温泉に入る気分が味わえます。正直、料金はちょっと高いです。でも、部屋の窓から高層ビル群を眺めたり、美味しい料理をいただいたりと、東京にいながら旅行ができるので、ぜひおすすめですよ。
回答された質問: 「もっとTokyo」で東京の憧れの温泉宿へ おすすめの温泉宿をおしえて!
ようかんさんの回答(投稿日:2022/5/31)
[13位] 源泉かけ流し 湯の宿 くるみや <大島>
-
大島も東京!大島温泉はどうでしょう?
-
大島まで行ってみるのはどうでしょう? くるみやは和室に4人一緒に泊まれます。素泊まりならかなり安く泊まれるし、その分、食事や大島土産に使っては? 大島は高速船ですぐ。自然が豊かで、活火山である三原山の裏砂漠は天然の岩盤浴。真っ黒い土の上を横になると地面の暖かさが伝わってきます。
回答された質問: 「もっとTokyo」で東京の憧れの温泉宿へ おすすめの温泉宿をおしえて!
てんかいさんの回答(投稿日:2022/5/31)
[14位] 民宿 自由ヶ丘 <八丈島>
-
普段たべることができない郷土料理を楽しめます
-
八丈島にお越しなら「民宿 自由ヶ丘」はいかがでしょうか。アットホームな雰囲気の民宿ですが、あしたばを用いた天ぷらや胡麻和え、島寿司、刺身舟盛りなど普段たべることができない郷土料理を楽しめます。また周辺には外湯が近くにありなかでも「裏見ヶ滝温泉」はおすすめ。秘境の雰囲気満点でとてもいい露天風呂です。
回答された質問: 八丈島で絶景自慢の温泉宿をおしえて!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/3/ 7)
[15位] あしたば荘 <八丈島>
-
八丈島の温泉巡りに最適
-
あしたば荘は、こじんまりとした民宿ですがアットホームなおもてなしが評判で、八丈島ならではの料理などもお楽しみいただけると人気の宿です。八丈島の温泉は立ち寄り湯がメインですが、ここからならば絶景の「みはらしの湯」や豊かな自然の景色を楽しめる「やすらぎの湯」などの温泉巡りにも最適。お友達同士の冬休みのご旅行にはうってつけの宿だと思います。
回答された質問: 八丈島で絶景自慢の温泉宿をおしえて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/2/10)
[16位] 旅館 玉翠荘
-
氷川渓谷に佇む眺望の良い温泉宿
-
玉翠荘は、眼下に多摩川の清流を望む氷川渓谷沿いの眺望の良い場所にあり、すべてのお部屋からもその絶景を眺められる温泉宿。東京都内にありながら、首都圏の喧騒を忘れ静かな空間にてプチ贅沢な気分を味わっていただけます。ゆったり寛げる広い和洋室などもありますので、お友達同士でのグループ旅行にも最適。効能豊かな温泉は美人の湯とも称されるので、女性には特にお勧めです。もっとTokyoキャンペーンが再開されれば、きっと思い出に残る温泉旅行となることでしょう。
回答された質問: 「もっとTokyo」で東京の憧れの温泉宿へ おすすめの温泉宿をおしえて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/ 2)
[17位] SPA&HOTEL 和
-
ホテルの大浴場では珍しい黒湯に入れるビジネスホテル
-
東京の蒲田付近で湧き出ている黒湯。銭湯はいくつかありますが、ホテルで黒湯の温泉に入れるところは珍しいです。ここはビジネスホテルなので安く泊まれるだけでなく、設備が充実していて家族風呂がある部屋はお部屋に黒湯をひいているので好きな時間に温泉に入れます!岩盤浴もできますよ!
回答された質問: 「もっとTokyo」で東京の憧れの温泉宿へ おすすめの温泉宿をおしえて!
あやかさんの回答(投稿日:2022/6/ 8)
-
東京都内で温泉の楽しめる、お勧めのホテル
-
港区にあるスーパーホテル東京です。高濃度人工炭酸泉「開城の湯」がありますので、温泉を楽しむことができます。ビュッフェの美味しい朝食が味わえますし、きれいな部屋でお二人ずつ、ゆっくり過ごせます。御予算の範囲内で利用できますし、女子旅にぴったり。JR田町駅西口から徒歩8分ですよ。
回答された質問: 卒業旅行で東京へ。23区内で温泉に入れるビジネスホテルや旅館をおしえて!
グラスマンさんの回答(投稿日:2022/1/15)
-
銀座で天然温泉に入れる手ごろな宿です。
-
銀座にある宿泊施設で、都心にありながら湯河原温泉の運び湯が楽しめるので、おすすめです。お部屋は広々した洋室で、室料も安価で、利用しやすくおすすめです。朝食には、人気店のパンやスムージーなど、健康的なメニューがいただけますので、ぜひ。
回答された質問: 卒業旅行で東京へ。23区内で温泉に入れるビジネスホテルや旅館をおしえて!
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/ 9)
まるで戦国時代!?タイムスリップした気分になれる旅館