• 天童温泉×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ9選
  • 天童温泉×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ9選

「天童温泉」「家族」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル9件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「天童温泉」「家族」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「天童温泉」「家族」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 広々とした部屋でくつろげる宿

  • 部屋が12畳もあって広々として家族でゆったりとくつろげます。夕食は個室食なので赤ちゃん連れでも周りを気にすることなくいただけます。山形牛や芋煮など山形ならではの味わいを楽しめます。大浴場にはベビーベットもらあるので赤ちゃん連れでも安心です。

    ひひん さんの回答(投稿日:2021/10/10 )
  • 天童温泉で家族連れでリーズナブルに宿泊できるご予算に合う宿

  • 天童温泉随一の展望露天風呂を有する宿です。こちらなら赤ちゃん連れでもくつろげる広い和室があります。また敷地内の自家源泉からこんこんと湧き出る無欲透明の温泉を展望露天風呂や大浴場浪漫風呂「殿湯」「姫湯」で楽しめます。そして食事ですが、山形牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に天童市内に蔵元がある天童の地酒「出羽桜」などは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/ 9 )
  • 部屋や大浴場が広くてゆったりが魅力のホテル

  • ここは天童温泉でも大きくて目を引くホテルです。ロビーが広くて、部屋や大浴場が広めであるのがここの魅力の1つです。お部屋のおまかせプランであれば、朝夕食付きで1万円を切る料金も可能ですし、早割のプランもあるのでご利用になることをお奨めします。夕食の和会席だけでなく、朝食も美味しくいただける食事自慢の宿と言っても過言ではありません。ふらっと出かけるご家族連れ旅行には気取らずに行ける最適のホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/10/10 )
  • 観光にアクセスのいい静かな感じの温泉宿

  • 天童温泉にお越しでしたら「ほほえみの宿滝の湯」はいかがでしょうか。広重美術館や天童公園にアクセスのいい静かな感じの温泉宿です。温泉は肌に優しい美肌のお湯で、とても広い大浴場があり足を伸ばしてゆっくり湯あみできます。1泊2万円以下でしたら山形牛ステーキと和洋フルコースが味わえる2食付きプランがいいでしょう。朝夕とも個室食ですのでお子様づれにはおすすめです。和室8畳とツインベッドがついたお洒落なお部屋で過ごせます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2021/12/10 )

[5位] 天童荘

  • 赤ちゃん連れでも困らない離れに露天風呂付き

  • ご予算も高めなので、高級宿でご紹介します。平屋の数寄屋造りで純日本家屋の良さを存分に感じられる宿です。離れのお部屋であれば、例え赤ちゃんが泣いてしまっても気になりません。露天風呂付き客室なので、自分たちのペースで温泉を楽しめますし、時間をおいて一人でゆっくり浸かることもできます。旅館はもともとうなぎ屋だったということで、提供される会席料理は見た目も味も最高です。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/4/20 )
  • 赤ちゃん連れがコスパ良く楽しむ湯坊いちらく

  • 「湯坊いちらく」はリーズナブルな宿泊ができ、貸切風呂などもあるので赤ちゃん連れが安心して利用しやすい宿になっています。お部屋はデラックス和室やスタンダード和室がお勧めですが、和モダンのなごみのあるインテリアと広い間取りでリラックスできました。貸切風呂も広くて立派で、赤ちゃん連れが楽しむのに最適なゆとりのある環境が整います。露天風呂タイプになっていて景色などもキレイでした。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2021/12/14 )
  • リーズナブルでコスパの良いプランが家族旅行におすすめ

  • クオリティが高くハイグレードの宿ですが、夕食なし・朝食付きプランであれば家族4名で1人10,000円で収まるプランがあります。お部屋にあるベッドは1つがダブルベッドサイズですし、床は畳なので使いやすい方で休めます。お風呂の床にも特殊な畳が敷かれているので、足元が滑りづらく小さなお子様がいても安心です。朝食には山形の地元食材を使った料理をバイキング形式でいただけるので、好き嫌いやアレルギーがあっても問題ありません。

    ysm さんの回答(投稿日:2023/4/24 )
  • 天童温泉を楽しめるおすすめのご予算に合う宿です

  • 天童温泉で唯一の屋根のない開放感ある露天風呂がある宿です。こちらの赤ちゃん連れの家族でゆっくりできる源泉かけ流しで露天風呂付き客室があります。また温泉を客室以外でも秋は燃えるような紅葉が望める露天風呂殿方「ひょっとこ」ご婦人「おかめ」や大浴場「里の湯」で楽しめます。そして食事ですが、山形県産牛ステーキなどが付いた地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の山形県産牛すき焼きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/ 9 )
  • リラックスしやすい雰囲気の「湯の香 松の湯」

  • 「湯の香 松の湯」は赤ちゃん連れがゆったりとしやすいリラックスできる宿で、グレードもそこそこで、キレイな設備や環境がそろっています。お部屋は和室10畳にベッドルームがあり、半露天のお風呂が備わっています。しかし高級感の中にも居心地のいい軽量感のある雰囲気がありました。食事では山形牛のステーキ150gが付いていて、贅沢でボリューム満点に楽しめます。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2021/12/15 )
投稿された質問 / 3件