-
-
青森県|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ42選
お湯たびには「青森県」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が42件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「青森県」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「青森県」のおすすめ温泉宿ランキング
[21位] 寒水沢温泉 八甲田リゾートホテル
-
建物は古いですがお湯はよいです。八甲田には9つ温泉があるのでぜひ回ってみてください。猿倉温泉の湯の花も、おすすめです。八甲田の温泉はどこも温泉の質が全然違うところが楽しみの一つでもあります。蔦温泉は青森の人はあまり行きませんが宿泊するのはよい温泉です。
回答された質問:酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂に行ってみたい。近くのホテルは?
ふみふみさんの回答(投稿日:2020/8/19)
[22位] 日本三秘湯 谷地温泉
-
八甲田山の中にある秘湯の宿
-
八甲田山の中にある秘湯の宿です。昔ながらの広い温泉は効能豊かな秘湯です。お部屋も昔ながらの落ち着いた和室で居心地最高です。食事も気取らない地元の味覚を使った郷土料理をお腹いっぱいいただくことが出来ます。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/16)
[23位] 層雲峡温泉 層雲峡マウントビューホテル
-
層雲峡温泉で、コスパの良い層雲峡マウントビューホテル
-
卒業旅行でおすすめのコスパの良い層雲峡温泉の宿は、層雲峡マウントビューホテルです。温泉街の入口に位置し、癒しと寛ぎを併せ持つ山荘リゾートホテルです。大浴場や露天風呂で心の芯まで温まる天然温泉100%掛け流しの湯を楽しめます。夕食は北海道ならではの海山の幸を使ったバイキング料理で、種類も豊富で好きなものをお腹いっぱい食べることができます。
回答された質問:3月に行く卒業旅行でおすすめの層雲峡温泉の宿は?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/22)
[24位] 割烹旅舘 さつき
-
地元の新鮮な食材に拘る割烹旅館
-
青森県の温泉にお越しでしたら、「割烹旅舘 さつき」がいいと思います。料理が自慢の心づくしのおもてなしが好評の小さな割烹旅館です。客室は、全8室と少なめ。いずれも純和風の寛ぎの空間となっています。温泉は、青森ヒバを使用した内風呂で中庭を眺めながら、ゆったりと湯浴みを楽しむことができます。宿自慢の食事は、地産地消を目指し、地元の新鮮な魚介類、山菜、キノコ、野菜などに拘り、一品一品丁寧に仕立てた会席料理を味わうことができます。
回答された質問:青森の温泉で和食と露天風呂が堪能できるとこをしりませんか。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/11/30)
[25位] むつグランドホテル 斗南温泉
-
斗南藩からアクセスがいいぞ
-
部屋食ではご希望の温泉宿は見つかりませんが、斗南藩からアクセスがいいこちらの「むつグランドホテル」では、一人で一泊二食付きを楽しめます。しかも料理プランが豊富でおいしい海の幸をメインに楽しめます。温泉は内湯が豊富にあり、露天風呂も備わるのでリラックスしてくつろげました。
回答された質問:青森にある落ち着ける温泉宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/10/ 7)
[26位] 奥入瀬 森のホテル
-
露天風呂がとても気持ちの良い十和田湖畔の温泉宿
-
露天風呂がとても気持ちの良い十和田湖畔の温泉宿です。食事も地元産の新鮮な季節の味覚を使った和食や洋食とジャンルを問わず美味です。地ビールも飲むことが出来ます。露天風呂は広くゆっくりと景色を眺めながら入浴できます。
回答された質問:青森の温泉で和食と露天風呂が堪能できるとこをしりませんか。
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/26)
[27位] 奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
-
渓流のせせらぎを身近に
-
野の花焼山荘は、青森県は十和田湖の北、奥入瀬渓流温泉にある宿です。渓流のせせらぎを身近に感じられる自然豊かな場所に佇み、情緒豊かな静かな時間をお過ごしいただくことが出来ます。効能豊かな温泉は、青森ひば造りの大浴場や、開放的な露天風呂にてお楽しみいただけ、青森の四季を眺めながらゆっくりと温まることが出来ます。また、地元食材を使った和食の会席なども自慢で、しばし日常を忘れゆったりとした温泉旅行を満喫していただけます。
回答された質問:青森の温泉で和食と露天風呂が堪能できるとこをしりませんか。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/11/26)
[28位] HOTEL Jogakura(ホテル 城ヶ倉)
-
アクティビティを満喫できるホテル。散策や星空観賞に。
-
酸ヶ湯温泉へも徒歩20分くらいで行けるこちらのホテル城ヶ倉はいかがでしょうか。バスで送迎もしてくれます。この辺りは遊歩道が充実していて散歩も気持ちいいですし、奥入瀬渓流や八甲田ロープウェーも近く、自然の中で子どもを遊ばせられていいですね。星空観賞もよかったです。私はグランドコンフォートという部屋に泊まったのですが、部屋風呂もついているので、家族でお風呂も楽しめます。また、あらかじめリクエストしておけば、お子様メニューもだしてもらえました。予算ひとり20,000円とのことで、けっこうギリギリの範囲となりますが、早割もありますので、うまく活用されると良いと思います。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
tontinさんの回答(投稿日:2020/7/10)
[29位] 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館
-
太宰治も滞在した国の登録有形文化財の宿
-
青森県の温泉でしたら、「ヤマニ仙遊館」がいいと思います。明治5年創業の温泉宿です。本館・土蔵とも明治30年頃の建築で、大鰐町内に現存する最も古い旅館建築です。客室は、太宰治も滞在した国の登録有形文化財に指定されている貴重なお部屋など、全11室とこじんまりしています。料理は、地元の素材を使った郷土料理。お風呂は、タイル貼りのシンプルな湯船ですが、源泉かけ流しの上質なお湯を楽しむことができます。風情と風格を備えたいい温泉宿です。
回答された質問:青森県の温泉 少人数しゅうようの宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 7)
[30位] 黒石温泉郷温湯温泉 山賊館
-
津軽の四季を楽しむのに最適な黒石温泉郷温湯温泉の宿
-
津軽の四季を楽しむのに最適な黒石温泉郷温湯温泉の宿です。季節に合わせ地元の郷土料理を食べることが出来、青森シャモロックなども食べることが出来ます。B級グルメのつゆ焼きそばなども食べることが出来ます。気取らずに温泉を楽しめる宿です。
回答された質問:冬が来る前に夫婦で津軽の温泉へ!落ち着いてゆっくりできる温泉宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/17)
酸ヶ湯にも近くお湯が良い