-
-
登別温泉×グルメ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ14選
お湯たびには「登別温泉」「グルメ」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が14件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「登別温泉」「グルメ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「登別温泉」「グルメ」のおすすめ温泉宿ランキング
-
登別温泉でしたら、「望楼NOGUCHI登別」はいかがでしょうか。スタイリッシュで洋風な雰囲気と日本の良さを象徴とした美を融合させたような宿です。温泉はこんこんと湧き出る白濁のお湯で源泉かけ流しで利用できます。食事は地元で育んた登別牛や新鮮な魚介を中心とした和洋会席を楽しめます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
-
創作料理と会席料理を、部屋食でゆっくり堪能
-
綺麗な旅館で、きっと気に入って頂けると思います。自然を活かした開放的で情緒のある露天風呂と大浴場があり、温泉を楽しみながら、絶景を楽しめます。新鮮な海の幸と旬の食材を活かした創作・会席料理を、部屋食でゆっくり堪能できます。創作料理は、登別の風土がはぐくんだ海の幸山の幸を凝縮し、滋味なる味わいにしたてあげたもの。会席料理は宿の伝統を貫く料理で、北海道の旬味をふんだんに使って、器に登別の四季を描き出しています。ゆったりと寛げる和室・和洋室・洋室が揃っていますので好きなタイプを選んで下さい。高級感とリゾート気分を満喫でき、きっと泊まってよかったと素敵な思い出になると思います。
回答された質問:登別温泉でご飯が美味しい宿!
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
-
登別温泉随一の規模を誇る老舗ホテルです。
-
登別温泉随一の規模を誇る老舗ホテルです。コスパが良くて予算内に納まりますよ。さすがにスタッフさんの心配りが良くて、気分良く過ごさせていただきました。夕食は、カニ、刺身等身が詰まっていてとても食べ応えのある美味しいものでした。まだまだ食べ切れない料理もありました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 8)
[4位] 登別温泉 旅亭 花ゆら
-
登別ならではの海の幸、山の幸
-
登別温泉でしたら、「旅亭 花ゆら」はいかがでしょうか。目の前に広がる山間、庭に咲く色とりどりの花々を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。客室は、2間続きの特別室や露天風呂付き和洋室など多彩。3種類の泉質が楽しめる温泉は、岩風呂や檜の露天風呂で。料理は、登別ならではの海の幸、山の幸を丁寧に仕上げた上品な会席料理を堪能できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/18)
[5位] 花鐘亭はなや
-
小さな宿ならではの温かみがありました
-
ここは客室数が少ない小さな宿でしたが、その分アットホームで居心地抜群でした。お料理は見た目もきれいな会席で、地元白老牛の陶板焼きもいただき大満足。お肉だけでなくお刺身も身が厚くプリプリ。大浴場の温泉は、やや温泉らしいにおいがあるものの逆にそれがいかにも体によさそうな感じでした。露天風呂は風が気持ちよく長時間温泉を楽しめました。源泉かけ流しの贅沢な湯でした。帰りはJR登別駅まで送迎してもらえたので助かりました。
回答された質問:登別温泉でご飯が美味しい宿!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 7)
[6位] 登別温泉 登別グランドホテル
-
わちゃわちゃで、いいなら、ここ!
-
結構大きめなホテルなので、団体さんとか、多いので、ゆっくりのんびりには、ちょっとちょっと、ですが、その分バイキング形式で、食べ放題は、おすすめ。カニ三昧は、魅力ですよ。温泉もとても、温まります。登別入門編なら、ここ。
回答された質問:登別温泉でご飯が美味しい宿!
ichikitouyaさんの回答(投稿日:2020/2/13)
[7位] 登別温泉 登別万世閣
-
登別温泉で友人とコスパよく楽しめる「登別万世閣」
-
登別温泉で、美味しいご飯と2万円以内の宿をお探しであれば、「登別万世閣」をおすすめします。館内には広々とした大浴場、サウナ、露天風呂があり、乳白色のにごり湯が源泉かけ流しで楽しめます。温泉は地獄谷から引いた90度の源泉を、湧水で加水して45度まで落としたかけ流しの天然温泉で、天然の湯の華が湯舟に貯まる白濁の湯です。お風呂以外にも卓球コーナーやカラオケルームがあります。夕食は和洋中70種のバイキング、朝食は和洋約60種のバイキングで、とてもメニューが充実しており、北海道ならではの海の幸も堪能できます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/ 7)
[8位] 登別温泉 名湯の宿 パークホテル雅亭
-
ずわい蟹の食べ放題や自分で作る海鮮丼
-
「ずわい蟹も楽しめるバイキング」プランなら、ずわい蟹のほか自分で作るお好み海鮮丼もあります。これなら、海の幸を好きなだけ堪能できると思います。お部屋は和室や洋室、和洋室から選べ、お値段も一泊二食付で1万円以下なので、おすすめです。
はしかなさんの回答(投稿日:2019/6/ 9)
[9位] 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘
-
季節の素材を楽しめる食事と豊富な湯量
-
地元の素材・食材を使用し、北海道の「海の幸・山の幸」を丹精込めて作られたお料理です。山菜等の旬の味覚や市場からの仕入れ状況に合わせて、日替わりのメニューも用意されてます。温泉は湯上り後もずーとポカポカと体の芯まで温まり、絶対おすすめです。
アズサさんの回答(投稿日:2019/7/ 5)
[10位] 登別温泉 御やど清水屋
-
北海道産の食材にこだわる割烹料理旅館
-
登別温泉で料理の美味しい宿をご希望でしたら、「御やど清水屋」がいいと思います。昭和17年に割烹料亭として開業しているので料理が美味しいです。毛ガニ、タラバガニ、ふぐ、金目鯛などの北海道産の海の幸を使った会席料理が頂けます。お値段も御予算内のプランがありおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/ 4)
投稿された質問 / 0件
該当する質問はありません。検索条件を変更してください。
地元で育んた登別牛や新鮮な魚介を中心とした和洋会席