-
-
四国×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ53選
お湯たびには「四国」「宿」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が53件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「四国」「宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「四国」「宿」のおすすめ温泉宿ランキング
[31位] 天然温泉「みかんの湯」スーパーホテル八幡浜
-
スーパーホテル八幡浜は立地が良いです!スーパーホテルの中ではトップクラスです。朝食ですが、パンの種類もたくさんあって、メニューも充実。ビジネス系のホテルですがアメニティ等もしっかりしてますし、お風呂も気持ち良かったです。コスパが良いし是非オススメします!
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/23)
-
大浴場付きで快適なホテル
-
大洲城周辺でしたら、「スーパーホテル愛媛・大洲インター」がいいと思います。こちらには天然温泉の大浴場が用意されています。客室もシンプルながら綺麗で清潔感があります。朝食も宿泊無料で石鎚コシヒカリやじゃこ天など地ものをいただけます。値段もリーズナブルでおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/19)
[33位] 鈍川温泉 美賀登(みかど)
-
渓流沿いに佇む静かな宿
-
JR予讃線今治駅から車で20分ほどの場所にある温泉旅館です。渓流沿いに佇む静かな宿で、四季折々の自然を眺めて楽しむことができます。温泉は、美人湯で有名な鈍川温泉の源泉100%の湯で、トロトロとした泉質と渓谷の景色を堪能できます。
回答された質問:鈍川渓谷にある鈍川温泉を気楽に満喫できる宿
おるるさんの回答(投稿日:2020/8/23)
[34位] 別邸 朧月夜
-
緑に囲まれた数奇屋造りの隠れ宿
-
別邸 朧月夜の湯量は道後温泉最大級で、絹のようなスベスベなお湯は肌になじみがあると評判です。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩や慢性消化器病、冷え性、疲労回復等に効能があるそうです。全て露天風呂付のスイートルームタイプなので、四肢を伸ばしながら2人だけでのんびりとゆとりの時間を過ごしてください。また、すぐそばの道後温泉本館に行くための籠やタオルも無料で貸していただけます。温泉好きなので大浴場も岩湯も檜湯も入りましたが、雰囲気も作りもよく満足出来ました。料理は一つ一つがとても丁寧で美味しかったです。特に肉やお造りの付け合せの野菜が美味でびっくりしました。無料の飲み物が各所に配置されていたり、男性用の浴衣も多くの柄が用意されたりと、細やかな気遣いが嬉しい宿です。
回答された質問:カップルで道後に泊まります。離れの部屋がある宿
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/ 2)
[35位] 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)
-
奥道後 壱湯の守」はバイキングのお食事!
-
道後温泉のこちら「奥道後 壱湯の守」はバイキングのお食事で、リーズナブルな価格で宿泊できるので、おすすめいたします。夕食はレストランにて和洋ビュッフェをいただくことができます。愛媛県民誰でも知っている定番の地元メニューや人気のライブキッチンでじゃこ天など出来立てのお料理をいただくことができます。リーズナブルな価格で宿泊できて、おすすめのお宿です。
回答された質問:道後温泉でも格安で泊まれる温泉宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/17)
[36位] ホテル道後やや
-
評判が高いのは朝食です。
-
ホテル道後ややで評判が高いのは朝食です。創意工夫にあふれており、砥部焼の器やカップを好みで選べながら,好みの食事を選ぶことができました。それに加えて,フレンチトーストなど焼きたてをオーダーもできるなど朝からおなかいっぱいになりました。
回答された質問:道後温泉で地元のご飯を楽しめる宿!
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/13)
[37位] こんぴら温泉 とら丸旅館
-
金比羅温泉で美味しいうどんが食べられる宿
-
こちらには、会席料理に讃岐うどんがついてます。元々うどんは大好きなのですが、土鍋に入っているので、より一層美味しく感じられました。小学生の甥っ子も、パクパク食べていました。あと、できたての「地ダコの釜めし」も美味しかったです。館内にイケスがあるそうで、新鮮な刺身も絶品でした。金刀比羅宮に一番近い宿なので、参拝にはとても便利。平日なら540円の値引きをしてくれますよ。
回答された質問:一人旅!美味しいうどんが食べられる金比羅温泉の宿は?
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/10/13)
[38位] こんぴら温泉 貸切湯の宿 ことね
-
滞在中何度でも入れる貸切風呂
-
こんぴら温泉にお越しでしたら、「ことね」がいいと思います。こんぴらさんの裏参道に佇む宿です。滞在中何度でも入れる貸切風呂は全部で6つ。洗い場に畳を引いた「和の湯」、御影石造りの「しろの湯」、むくの木が香る「むくの湯」、大正ロマンの風情漂う「碧の湯」など、それぞれ趣が異なる湯殿で湯めぐりを楽しむことができます。夕食で頂ける、瀬戸内産の魚介類や地元野菜を使った創作会席料理も好評です。
回答された質問:こんぴら温泉でおすすめの宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/ 1)
[39位] 渓谷の隠れ宿 祖谷美人
-
「渓谷の隠れ宿 祖谷美人」は地元食材を満喫!
-
祖谷温泉のこちら「渓谷の隠れ宿 祖谷美人」は地元食材のお食事が食べられるので、おすすめいたします。お食事は松茸と特選阿波牛のすき焼きがメインの会席料理をいただくことができます。あめごのお造りやでこまわし、祖谷そばなど地元食材満載の郷土料理を満喫できます。露天風呂がお部屋に付いていて、渓谷美を眺めながら祖谷温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
回答された質問:四国祖谷温泉のオススメの宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/ 3)
[40位] 天然温泉 尾道みなと館
-
古民家の情緒とお洒落な雰囲気を楽しめる宿
-
尾道みなと館は尾道駅から車で5分ほどの場所にある温泉宿です。古民家を利用した宿で、古民家の情緒とお洒落な雰囲気が可愛らしい感じでおすすめです。ホテル内には天然温泉があり、日ごろの疲れや旅の疲れをしっかり癒やすことができます。夕食には、広島名物の牡蠣がふんだんに使ったメニューを味わえます。
おるるさんの回答(投稿日:2020/4/22)
立地、コスパの良いホテルです