-
-
山陰・山陽×女性|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ29選
お湯たびには「山陰・山陽」「女性」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が29件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「山陰・山陽」「女性」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「山陰・山陽」「女性」のおすすめ温泉宿ランキング
-
出雲・玉造温泉 白石家 をお勧めします。出雲大社や松江城に行くにも便利な場所ですのでご希望にあうはずです。お風呂は柔らかさを感じるお湯で内湯、露天風呂、サウナといろいろあり楽しめます。食事は冬の時期カニ会席がオタだけ増す。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/22)
-
パワーストーン「めのう」が敷き詰められたお風呂
-
玉造温泉にお越しでしたら、「玉造グランドホテル長生閣」がいいと思います。創業200余年の老舗旅館で、客室は露天風呂付き貴賓室や二間続きの和室、和洋室、洋室ツインなど、いずれも上質な寛ぎの空間になっています。食事は、山陰の旬の特選素材を使った和会席料理。温泉は、パワーストーン「めのう」を敷き詰めた「めのう風呂」や野趣溢れる露天風呂 で美肌の湯を楽しむことができます。めのうには「人間関係の結びつきを強める」「肉体の癒し、修復」「家族関係を良くする」などのヒーリング効果があるとされています。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/30)
-
上品で落ち着いた雰囲気が味わえるホテル
-
ここのホテルには、温泉のお湯が流れる本物の温泉の内風呂が付いたお部屋があるので、お年寄りの方にはお奨めできます。ご家族4名様なら1室で広々した和室のお部屋はいかがでしょうか。私が宿泊した和室からの景色も大変良く、さらに最高だったのは最上階の大浴場から見える眺めです。料理に出される地元宍道湖産のしじみのお味噌汁のお味はとにかく最高でした。品のある落ち着いたホテルとしてお奨めします。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
hahataさんの回答(投稿日:2020/12/23)
[4位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
巫女服体験もできる女子旅向きの宿
-
玉造温泉にお越しでしたら、「紺家」がいいと思います。館内に4つの日本庭園を配し、お部屋やロビーから美しい庭園を見ることができます。温泉も大浴場や露天風呂の他貸切風呂もあるのでプライベートでも楽しめます。色浴衣のサービスや巫女服体験もできる女子旅向きの宿です。
回答された質問:玉造温泉で花見シーズンに行くならここという宿を教えて!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 6)
[5位] 玉造温泉 玉井別館
-
美肌お湯と広々したお部屋で女子旅を堪能
-
玉造温泉にお越しでしたら、「玉井別館」がいいと思います。温泉はメタケイ酸を多く含む美肌のお湯で露天風呂をはじめ、ジェット風呂、ドライサウナとミストサウナがそろっています。女子旅でしたら、色浴衣無料レンタルやアイス、ジュースなどの特典がついたプランがあります。40㎡というとても広いお洒落な和洋室で温泉旅を満喫できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/21)
[6位] 玉造温泉 旅亭 山の井
-
玉造温泉の中では価格設定がお安めなお宿です。
-
旅亭山の井は玉造温泉の中では価格設定がお安めなお宿です。でも十分コスパのいいお宿です。部屋もすごく綺麗で広いし、お風呂も内風呂も良かったです。露天風呂がすごく気持ちよくて、ついつい長く入ってしまいました。夕食は部屋食でお願いしたのですが、少し遅めの時間にもかかわらず、料理をベストなタイミングで出していただいたし、飲み物の注文を何度もしたにもかかわらず、早く持ってきていただいたし、食べきれないほどのボリュームで大満足でした。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/16)
[7位] 玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉
-
石庭と松の自然美を活かした和の空間
-
玉造温泉にお越しでしたら、「ホテル玉泉」がいいと思います。温泉街入口に位置する宿で、敷地内の日本庭園は、石庭と松の自然美を活かした和の空間で、夜にはかがり火が焚かれ、幻想的な風景を楽しめます。温泉は、玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみを楽しむことができます。客室は和室の他洋室もあるのでお好みで。食事は、素材、旬、彩りに拘った創作懐石です。
回答された質問:玉造温泉に女子旅です。大きな露天風呂がある宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/19)
[8位] 玉造温泉 松乃湯
-
玉造温泉で女子旅にぴったりの宿
-
こちらには、「しまね★美肌スイッチ」というプランがあります。温泉・グルメ・日本酒・体験・コスメ&お土産を通して、文字通り、美肌を追及するプランです。女子旅にぴったりだと思いますよ。開放感のある大浴場が楽しめますし、貸切露天風呂がありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることも可能。夕食は季節の創作会席料理、朝食は和洋食バイキングです。きっと、皆さんにとって、良い思い出になると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/12/22)
[9位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
玉造温泉と言えばここです
-
長楽園は大碓神社、出雲玉作史跡公園、玉作湯神社が長楽園周辺にありますよ。お部屋は、『華清閣』の8〜10畳タイプがお勧めと思います。ここの名物「龍宮の湯」は120坪混浴大露天風呂を皆さんで楽しんで下さいね。混浴と言っても、女性は「湯浴み着」、男性は「ペーパートランクス」着用ですので、何ら問題ありません。日本庭園を散策していただくことも出来る「回遊式日本庭園」ですが、その中にある「日本一認定120坪の手掘り式源泉混浴露天風呂」が、ここの売りになっています。ここは、家族・友人で庭園を散策し、皆で温泉に入る事の出来る旅館です。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/ 2)
[10位] 宮島潮湯温泉 錦水館
-
贅沢の極みを楽しめる
-
こちらは厳島の卒業旅行にお勧めでき、厳島神社へアクセスが便利です。料理では牡蠣をメインとした海の幸が充実で、新鮮でジューシーな牡蠣を楽しめます。そのほかの海の幸も、瀬戸内ならではの素材と味を楽しめました。お風呂は厳島では珍しく温泉があり、敷地内に源泉を保有しています。塩で清めて湯を楽しむ宮島スタイルは、ミネラル豊富でお肌が潤います。予算としては20000円台とオーバーしますが、それ相応の贅沢を楽しめます。
回答された質問:広島へ行きます。牡蠣と温泉を楽しめるお宿はありますか?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/28)
投稿された質問 / 8件
カニを食べて温泉でゆっくりくつろげます