-
-
北関東×隠れ家|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ59選
「北関東」「隠れ家」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル59件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北関東」「隠れ家」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿
-
玄関を入った瞬間、タイムスリップしたような感触を受けます。ロビーの中央に太い丸太の柱が貫通しています。川縁にある露天風呂からは、季節の移ろいを感じられる山の景観が見てとれます。温泉は全て源泉掛け流しです。
回答された質問: 鬼怒川温泉で山間のひなびた雰囲気のある温泉旅館を教えて。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/11/ 3 )
[12位] 伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘
-
伊東園グループ以外は無いと思う。他に有れば私が知りたい!
-
老神温泉の山楽荘には数回しか行ってないが全国(主に東日本)の同グループとシステムは同じ。コスパで勝てる宿は無いだろう。一人7、8千円でアルコール飲み放題の朝夕食バイキング料理を食べられる。娯楽施設も有るし、敢えて言うなら、当ホテルは風呂がややプアーだが、ココより寂しい風呂の宿は他に沢山有る。まず間違いない。
回答された質問: 老神温泉へ男一人旅をしたい。穴場なこじんまりとした温泉希望です。
[13位] 水上温泉郷 湯檜曽温泉 天空の湯 なかや旅館
-
露天風呂付きのお部屋と星空が見える展望露天風呂
-
半露天風呂付のお部屋がございます。また天空露天風呂と称される広い2つの露天風呂もございます。こじんまりとした旅館で、隠れ家的な雰囲気があります。部屋の洞窟風呂はまさに隠れ家かも・・・コロナ対策として色々と取り組んでおられるのも好感がもてるところです。料理は地元素材を用いた素朴で美味しい味わいで、もちろん部屋食です。家族連れにも大変人気の高い旅館です。おすすめいたします。
回答された質問: 群馬県にある隠れ家的な温泉宿
[14位] 草津温泉 益成屋旅館
-
湯畑の近くにありながら、意外と静かな隠れ宿
-
草津温泉でしたら、「益成屋旅館」はいかがでしょうか。豪快で賑わいを見せる湯畑の近くにありながら、意外と静かな隠れ宿です。温泉は草津最古の白旗の湯を引いており、檜造りの大浴場で疲れを癒すことができます。客室数はたったの6室ですが、専用の貸切風呂が付いているのでプライベートに温泉を味わうこともできます。川魚や野菜など地元の食材を使用した夕食が美味しいです。
回答された質問: 草津温泉で夫婦水入らずの時間を過ごせる隠れ家的旅館を教えて!
-
室数10室の隠れ家的な草津の宿
-
草津温泉街から少し離れた所に佇むヨーロッパ風の外観の室数10室の隠れ家的な草津温泉の宿です。客室は和の趣を感じながらモダンなおしゃれな雰囲気の部屋でくつろいで過ごせます。源泉かけ流しの温泉は24時間いつでも好きな時に入れて旅の疲れが癒やされます。夕食は和洋折衷のコース料理でセンスの良い美しい料理を味わえます。
回答された質問: 草津温泉の穴場な宿が知りたい、隠れ家的おすすめはどこ?
[16位] 草津温泉 湯畑草菴(そうあん)
-
湯畑源泉をお部屋で楽しめます。
-
草津温泉で露天風呂付きをご希望でしたら、「湯畑草菴」がいいと思います。湯畑にすぐ目の前ににあります。ご夫婦でしたら、温泉露天風呂付客室(和モダンツイン)のプランがおすすめ。湯畑のお湯をお部屋で楽しめます。
回答された質問: 草津温泉で夫婦水入らずの時間を過ごせる隠れ家的旅館を教えて!
[17位] 塩原元湯温泉 ゑびすや
-
全9室の穴場的な純和風の塩原の宿
-
全9室の穴場的な塩原の宿です。客室は純和風の和室で落ち着いて過ごせます。温泉は塩原最古の梶原の湯と希少な間欠泉の弘法の湯の2種類の自家源泉のお湯を楽しめてゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。夕食は梶原の湯を使用した豚肉の温泉しゃぶしゃぶや塩原の清流で獲れたヤシオマスのお刺身、岩魚の塩焼き、刺身ゆばなどの地元の食材を使った美味しい料理をいただけます。朝食は梶原の湯で炊いた温泉粥や那須野ヶ原産の濃厚な味わいの牛乳や栃木産コシヒカリなどをいただけます。
回答された質問: 那須塩原で隠れ家的温泉宿
[18位] ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり
-
那須塩原で隠れ家的温泉宿です
-
那須塩原で隠れ家的温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは部屋数13室の全室露天風呂付の小さな隠れ家的温泉宿です。また温泉は客室露天風呂がナトリウム炭酸水素塩・硫酸塩泉で大浴場はにごり湯の硫黄泉です。そして食事ですが、素材には地物や産地直送の新鮮な食材を創作和食料理が食べられます。特に別注料理の栃木和牛ステーキや栃木ゆめポークしゃぶしゃぶは絶品ですよ。是非お勧めします。
回答された質問: 那須塩原で隠れ家的温泉宿
うまき さんの回答(投稿日:2020/10/31 )
[19位] 限定3室 四季食彩の隠れ宿 御宿ひやま
-
宿スティ自体を楽しむならここがイチオシ
-
1日3組限定の小さな宿なので、団体が無く静かにゆっくりと過ごすことができました。アットホームで温かみがあり寛ぐとはこういうことなのかとあらためてしみじみ感じた宿でした。お部屋からは庭の木々を眺めながらのんびり過ごしました。大浴場は大型旅館と違いこぢんまりとしながらも外を眺めながらゆったりと入ることができました。栃木ならではの味覚を味わいながら地酒も楽しめます。料理のクオリティはかなり高いと思います。良い思い出ができますよ。
回答された質問: 鬼怒川温泉で山間のひなびた雰囲気のある温泉旅館を教えて。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/8/ 2 )
[20位] 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯
-
標高1300mに位置する秘湯の宿
-
宿「八丁の湯」は標高1300mに位置する山間にあり、自噴高温泉を持つ本当の温泉宿です。湯の華がお湯の中でヒラヒラする様子は本物の温泉ならではです。お料理は郷土料理のいのしし鍋などがいただけます。柔らかくて美味しいお肉でびっくりしてジビエにハマってしまう人が多いそうです。
回答された質問: 鬼怒川温泉で山間のひなびた雰囲気のある温泉旅館を教えて。
たすく さんの回答(投稿日:2020/4/ 6 )
タイムスリップしたような宿