• 東北×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ333選
  • 東北×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ333選

「東北」「宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル333件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東北」「宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「東北」「宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.4
  • クチコミ数 :44件

秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1 地図

  • お子さまと一緒に楽しめるアクティビティが充実しています。

  • 「ふれあいプログラム」を実施しており、朝の森林散策や日中のウォーキングで自然と触れ合うことができます。激しいアクティビティではないので子供と一緒にゆったり楽しめます。緑に囲まれた露天風呂や、秋田ならではの食材ビュッフェを堪能できるのもおすすめです。

    neoさんの回答(投稿日:2021/6/14)
  • 秋保温泉旅行で全国旅行支援が使える老舗旅館など贅沢できる宿

  • 秋保名所「磊々峡(らいらいきょう)」を眼下に見渡せる老舗宿です。こちらなら贅沢できる和室15畳+6畳+6畳次の間と離れ付き大部屋に泊まれます。またナトリウムカルシウム塩化物泉の温泉を美しい日本庭園内に、潮滝の湯・大和、秋保の湯、磊々の湯などの6種の露天風呂や深さ130cmの立ち湯、打たせ湯で楽しめます。さらに全身もみほぐし「ほぐし屋仙台」がありお部屋への出張サービスも行っています。そして食事ですが、レストラン「seasons(シーズンズ)」で牛タン、海鮮、スイーツなどなんでも揃う豪華ビュッフェが味わえます。特に贅沢できる追加料理の特選黒毛和牛鉄板焼きやアワビの踊り焼き・厚切り牛タンの鉄板焼きなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/7/10)
  • 小野川温泉で米沢牛の美味しいおすすめの宿です

  • 山形米沢の小野川温泉の一番奥に位置する宿です。こちらならご希望に合う「50歳からの大人旅で2,000円引」選べる米沢牛・季節の会席膳×ステーキ付×1ドリンク付プランが一人17,600円からあります。さらにプラン特典として夕食時「名物玉こんにゃく」サービスや女性用選べる彩り浴衣サービス・貸切温泉家族風呂無料・朝食後の「モーニングコーヒー」サービスなどがあります。そして食事ですが、旬の食材と極上・米沢牛を味わえる会席料理が食べられます。特に山形県産牛あぶりの冷製は絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/9/ 8)
  • 銀山の自然と大正ロマンの温泉街を同時に体験できる宿

  • 大正ロマンの漂う温泉街へは徒歩で5~6分ほどです。温泉街からやや離れているためにむしろ自然の景色が一層楽しめます。渓流のせせらぎも聞こえてきて実にのどかな雰囲気が素敵です。もし女性グループだと女子旅プランがあるのも魅力です。広い露天風呂からがあり、お湯量がたっぷりの銀山温泉のお湯を楽しめます。2万5千円の予算で半露天風呂付のお部屋プランがあり、銀山川の景色を眺められ、山形牛を用いた美味しい和会席に舌鼓を打てます。お奨めします。

    hahataさんの回答(投稿日:2022/1/27)
  • 綺麗で食事も美味しい、さらに露天風呂からの景色も◎な宿

  • 仙台駅から送迎バスが出ている、アクセスの良い秋保温泉の宿です。外観も内装も綺麗で、女性が泊まりやすい工夫をされている宿なので、ご所望に合うかと。客室数も多く、部屋タイプも和室から洋室まで様々なのでお好きな部屋を選べます。食事は和とイタリアンを融合した創作料理が楽しめるビュッフェスタイルで、見た目も華やかです。お風呂は山沿い露天風呂と川沿い露天風呂と2タイプあるので違った景色を楽しめますし、貸切露天風呂やグレードを上げれば露天風呂付き客室もあるので、カップルでの温泉デートには向いているホテルだと思います。

    チャビさんの回答(投稿日:2023/1/25)
  • 岩手山を臨みながらゆっくりくつろげる宿

  • 部屋からは岩手山を臨めてくつろいで過ごせます。開放的な露天風呂では鳥の囀りが聞こえて大自然を眺めながらの温泉は旅の疲れを癒やしてくれます。貸し切り風呂もあるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食は前沢牛や伊勢海老、鮑などの岩手県の味覚を堪能できます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/9/ 2)
  • 銀山温泉と言えば、誰に取っても象徴的な宿、それが古勢起屋だ!

  • 「千と千尋の神隠し」のモデルとなった宿の一つで有る古勢起屋。銀山温泉に入った途端に温泉街そのものが一気に大正ロマンへと引きずり込む。このタイムスリップした様な感覚は、他のモデルになったと言われる他の温泉地の宿にはここまでのインパクトは無い。しかも古勢起屋はこの温泉街のほぼど真ん中に位置しているので、宿そのものと温泉街全体でワクワクしてしまう。宿の中も、廊下や食事処、風呂場にもそのノスタルジーは観られるが、敢えて言うなら、お風呂が少し物足りないかも知れない。隣の本館の風呂或いは姉妹店の銀山荘の大浴場は雰囲気もかなり良いので散歩がてら入浴する事を薦める。食事は地元山形の食材を使った和食会席で大変美味い。この世界にもう少し留まっていたい、とチェックアウトの時は後ろ髪引かれる事になるだろう。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/27)
  • 4.1
  • クチコミ数 :28件

宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102 地図

  • 三世代6人でも一部屋で、風呂も食事も娯楽も楽しめる宿だ!

  • 和室10畳でも12畳でも、6人一部屋で泊まれ、夕食はメイン料理を二種類選択出来る懐石料理と朝は和洋30種類のバイキング料理となっているので、子供も好きなメニューも有る。また風呂は、内湯の岩風呂、陶器風呂、露天風呂各種、サウナ、水風呂初め16種類の湯舟が有り、子供も楽しい風呂が沢山有る。施設はカラオケ、ゲームコーナーは有るし、女性が喜ぶエステサロンも有る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/1/11)
  • 名湯蔵王温泉と絶品山形牛を堪能

  • 山形県の蔵王温泉で宿をお探しですあれば、蔵王国際ホテルをおすすめします。この宿に着くまでに蔵王名物のいが餅を食べてない方は、有料ですがご注文をしお部屋で一息入れるのをおすすめです。温泉は開放感ある露天風呂がやはりメインとなります。昼と夜に入ると別の場所にいるのかと勘違いする位に夜はライトアップされ雰囲気かま変わります。館内にまで広がる硫黄臭は本格温泉に来たという満足感はあります。お料理は山形牛のステーキやしゃぶしゃぶ、すき焼きなどプランがあるのでお好きな選択をしてください。山形牛は甘くトロトロに溶ける様な食感で絶品です。山形牛の味噌焼きは美味しいです。絶品料理に絶景温泉、おもてなしを受けて楽しんでください。

    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/3/ 6)
  • 4万坪の庭園があるくつろげる宿

  • 部屋からは4万坪もある庭園や山々を眺められてカップルでゆったりとくつろげる宿です。夕食部屋食プランがあるのでカップルで気兼ねなく食事をいただけます。前沢牛のステーキや地元の旬の食材を使った料理を楽しめます。温泉は木々に囲まれた露天風呂やシルクバス、立ち湯、サウナ、岩盤浴などお風呂三昧を楽しめて貸し切り風呂もあるのでカップルで周りを気にすることなく温泉に浸かれます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/8/ 1)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 121件