ただいまの口コミ投稿数139,083件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

那須温泉郷「那須温泉 ホテルエピナール那須」の口コミ&詳細

280
おすすめ!
那須温泉 ホテルエピナール那須

栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地 地図をみる

地元の旬菜にこだわる食事&施設充実のトップリゾート

「那須温泉 ホテルエピナール那須」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー、水風呂
泉質
単純温泉
効能
関節痛、神経痛、疲労回復

食事場所

朝食
レストラン、レストラン(バイキング)
夕食
レストラン、レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:24:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

【お車で】那須I.Cより10分、【JRで】東北新幹線・東北本線 那須塩原駅から無料シャトルバスで30分(要予約)

提供:楽天トラベル

「那須温泉 ホテルエピナール那須」についての口コミ

  • 子連れで行くなら断然当ホテルが良い。しかもスキー場が近い!

  • ハイターマウンテンが近い。スキーと言うよりスノボ向きのゲレンデだから、お父さんにも好都合だ。宿の風呂は、大きな露天風呂や内風呂も大きいので、お子さんものびのび入れるだろう。室内温泉プールも有るので、60cm、30cmと小さなお子さん対応も有るので安心だ。その他娯楽施設も多い。食事はコース料理も有るがバイキングプラをお薦めする。料理数は和洋中でかなり多く、子供の好きなメニューも沢山ある。ソフトドリンクやデザートも多いので、お子さんも喜ぶだろう。お子さんが安くなるプランが良く出ているので公式サイトを時折チェックすると良い。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/11/16)

通報する

  • スキー場から近い温泉宿

  • ホテルの周辺にはマウントジーンズ那須があり、ご主人がスノボを楽しめます。館内には全天候型の室内温水プールがあり、25mプールの他に深さ30cmと60cmのお子様用プールもあるので親子で安心して楽しめます。温泉の大浴場とジャグジー風呂、檜風呂、サウナ、緑に囲まれた広々とした露天風呂があり、スノボやプールで疲れた身体を癒やしてくれます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/11/15)

通報する

  • ペットと泊まれるバイキングの宿

  • ペットと一緒に泊まれてテニスコート2面分の大型のドッグランがあるのでワンちゃんが大喜びしますよ。夕食はバイキングで、お寿司やステーキ、天ぷらなど何でも好きな物を好きなだけ食べ放題でケーキやフルーツなどのデザート類も充実しているので家族連れには嬉しいですね。温泉は広々とした大浴場と露天風呂があり、ゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/9/28)

通報する

  • 風呂、食事、施設やコスト面からも女子旅で盛り上がれる宿だ!

  • 風呂は、加水、加温、循環式を採用しているが、天然温泉を十分満喫出来るだろう。檜風呂やジャグジー、大型サウナ等でリラックス出来る。また、全天候型室内プールも有る。食事は和洋中90種類を越えるバイキング料理で、スイーツ、ソフトドリンクも沢山有るので、二泊しても飽きる事は無いだろう。施設は卓球やゲームコーナーやその他に体験教室も幾つか有るので楽しめるだろう。一人、一泊二食で15,000円で済むだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/24)

通報する

  • アネックスタワーツインなら、二食ビュッフェで二人4万円切り!

  • 加水、加温有りの循環式使用だが、清潔な天然温泉の内風呂、大型露天風呂に入れるし、檜風呂やジャグジー、サウナ、水風呂も有る。また、全天候型プールも有る。食事は朝夕食ビュッフェで、夕食は和洋中90種類のバイキング料理でオープンキッチンも多く、ステーキや天婦羅を食べられる。スイーツコーナーやソフトドリンクも沢山有るので、当然、とても食べ切れるものではない。娯楽施設も、卓球、カラオケルーム、体験コーナーとかも有るので、時間は足りないだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/21)

通報する

  • アネックスタワーの和洋室コーナースィート70㎡に宿泊!

  • 上記客室に朝夕食ビュッフェで一人2万円前後で宿泊出来る。ディナービュッフェは和洋中90種類の豪華バイキングで、野菜菜園コーナー、野菜寿司、ライブキッチンスタジアムでステーキ、スーパースイーツやソフトドリンクも沢山有る。風呂は、大型露天風呂やジャグジー、サウナ、水風呂、ひのき風呂等に室内温水プールも有る。また、カラオケや卓球、ゲームコーナーや蕎麦打ちやろくろを使った陶器造りの体験教室を経験出来る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/21)

通報する

  • 部屋に入った途端に壮大な景色が見え、食事は豪華なバイキング!

  • 老舗宿と呼ばれる高級宿も良いが、上層階の部屋に入った途端に明るくて広い窓から、絶景が見えたり、広い大浴場の内風呂や大露天風呂で少しぐらい大声を出しても気にならない、もちろんサウナやジャグジーも有って、食事会場に入ると美味しそうな料理がズラーっと並んでいたり、館内を歩くとエステなんか有ったり、また最近流行りのゲームが有ったり、カラオケルームが有ったり、体験コーナー見たいのが有ったりする、そんなホテルの方が卒業記念で騒ぐのには良いだろう。当ホテルはそんなホテルだ。予算は一人4万円も有れば、アネックスの上層階の広い部屋に泊まれる。良い思い出にして欲しい。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/14)

通報する

  • 風呂の種類も多く、コスパの良い宿で朝食のみのプランが良い!

  • 朝食のみのプランだと、1万円と少しで宿泊出来る。風呂は大浴場内風呂にジャグジーに檜風呂と露天風呂、それと広いサウナ、水風呂が有る。朝はレストランエルバージュでの90種類以上の和洋バイキング料理で、新鮮なサラダやフルーツジュースも飲める。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/13)

通報する

  • 子連れ前提のホテルなので、食事も施設も利用しやすい!

  • 風呂は広い大浴場の内風呂とジャグジー、露天風呂、檜風呂、サウナが有る。また、全天候型の温水プールも有り、幼児用の深さが30cmや60cmのプールも有るので、安心だ。また、広い敷地で様々なアクティビティを行える。ランニングバイクやパターゴルフ、トレッキング、卓球、テニス等大人も子供も一緒に遊べる施設が沢山有る。食事は朝夕食バイキングで夕食は90種類を越える和洋中料理なので、子供から大人まで好きな料理が見つかるだろう。デザートやソフトドリンクも多種だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/11)

通報する

  • お子様大歓迎の嬉しい温泉ホテル

  • 栃木県の那須温泉でお子様大歓迎の宿をお探しであれば、ホテルエピナール那須をおすすめします。那須温泉の中では最もお子様がいるファミリーを大歓迎している宿で、施設も家族で楽しめる様に作られています。キッズ系の施設が充実していて、屋内温水プールがあったり、ランニングバイク体験、卓球、トレッキング体験なでど、テーマパークに来た様なサービスがあります。お子様も一日中遊べます。温泉は那須温泉の中でもかなり広さがある露天風呂があり、気を使う事なくゆっくり入れます。20人は入れる大型サウナまであるので癒されます。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。アメニティが充実しているので、女性の方は喜ばれます。お料理は那須の地元食材を使ったバイキングですが、品数豊富なので好き嫌いがあるお子様でも何かしらは食べれるので親の負担は少なくて安心です。和洋中全ての料理とスイーツも美味しいので、お腹いっぱいになり大満足できます。ソフトバンクが無料で頂けるのも嬉しいです。家族で楽しむのなら那須温泉はこの宿がおすすめなので、是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/9/ 9)

通報する

  • 日帰り温泉もピンキリ有るので、安い方のプランを先ずはお薦め!

  • 当ホテルは日帰りと宿泊を明確にしている。日帰りプランは幾つか有るが、豪華な食事との組合せは無い。温泉とプールの利用+エステやマッサージとランチのパックで温泉とプール+ランチだと平日だと2,000円食事を選べるプランでも3,000円程度だ。エステとセットになると10,000円位にはなるが、それほど高いプランは無い。食事のメニューは宿泊客が頂くような会席料理は無い。風呂は檜内風呂、ジャグジー、露天風呂、サウナが有り、25mの温水プールが有る。プールは普通だが、温泉は十分ゆっくり出来る良い風呂だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/ 5)

通報する

  • ワンちゃんの施設も充実したワンちゃん大歓迎の宿

  • 栃木県の那須でワンちゃんと一緒に宿泊できる宿をお探しであれば、ホテルエピナール那須をおすすめします。広大な高原の中にあるホテルで、リゾート感覚な雰囲気もあります。ワンちゃんと一緒に宿泊できるホテルでも有名で、ワンちゃんが遊べるテラスがあったり、テニスコート2個分の大きなドッグラン、ドッグキャビンまで用意されていて、人が要領良く動ける様に作られています。一般ホテル棟と離れているのが更に安心と、リゾート気分を更に盛り上げてくれます。温泉は那須でもかなり広い露天風呂や大浴場があり、湯質も柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。サウナもあるのでリフレッシュできます。お料理はバイキングになりますが、那須の地産地消食材を沢山使った和洋中料理が品数豊富にあります。プランによってはフランス料理などもあります。ワンちゃん優先の方にはかなり嬉しい設備なので、一般ホテル棟に気を遣わず過ごせる素晴らしい宿です。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/8/27)

通報する

  • 愛犬と一緒に泊まれる那須のホテル

  • 五万坪の広大な敷地の中のペット専用テラス棟で愛犬と一緒に泊まれます。夕食、朝食ともに部屋で食事ができてワンちゃん用のメニューも用意してくれるのでワンちゃんと一緒に豪華なディナーを楽しめます。ワンちゃん用のアメニティも充実していて、那須エリア最大級のドッグランもあるのでワンちゃんが大喜びしますよ。ホテル内の温浴施設も利用できるので楽しめます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/8/18)

通報する

  • お子様連れの家族歓迎の那須のホテル

  • お子様の宿泊料金が1,100円になるプランがあるお子様連れの家族に優しいホテルです。夕食はバイキングでキッズバイキングがあり、お子様の身長に合わせて料理が並びケーキやプリン、フルーツなどのデザート類も食べ放題なのでお子様連れの家族には嬉しいですね。温泉は単純泉の肌に優しい泉質でお子様が安心して温泉に入れます。大浴場と広々とした露天風呂があり思い切り足を伸ばしてリラックスして入れます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/8/14)

通報する

  • 子ども連れ大歓迎の那須のホテル

  • 那須高原の自然に囲まれたリゾートホテルです。キッズコーナーや子ども向けのサービスやアメニティが充実しており、子どもさん大歓迎と言えます。バイキングコーナーには、キッズコーナーが別にあり、子ども向けのメニューが揃っていますし、また色々な種類の部屋があり、子どもさんが喜ぶような雰囲気の部屋もあるのも嬉しい点です。さらに、館内に温水プールがあるので子どもさんが飽きずに過ごせることでしょう。那須温泉のお奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/8/13)

通報する

  • 日帰りでプールと温泉を楽しめるホテル

  • 日帰り温泉パックがあり、温泉とプールを楽しめます。25mプールの他に深さ30cmと60cmのお子様用プールがあるのでお子様連れの家族みんなで楽しめます。温泉は大浴場と木々に囲まれた広々とした露天風呂があり思い切り足を伸ばしてゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/7/20)

通報する

  • 野趣の雰囲気たっぷりの広々露天風呂が自慢のホテル

  • この地区最大の広さを誇る露天風呂があります。子ども向けの様々なサービスも充実していますし、館内には温水プールもあります。朝夕のバイキングは種類が豊富で子どもさん向けのメニューも揃っています。自然の中でゆったりと過ごすにはもってこいであり、家族連れにお奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/7/14)

通報する

  • 子供プールが2種類ある宿

  • 屋内温水プールがあり25mプールの他に深さ30cmと60cmの子供プールが2種類あるのでお子様連れの家族で安心して遊べます。ビート板やアームリングの無料貸し出しもあるので嬉しいですね。温泉は那須有数の広さを誇る大浴場と露天風呂があり思い切り足を伸ばしてリラックスして入れます。夕食はバイキングで揚げたての天ぷらや焼きたてのステーキなどの和洋中90種類の料理が何でも食べ放題でケーキやアイスクリーム、フルーツなどのデザート類も食べ放題なのでお子様連れの家族には嬉しいですね。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/6/ 8)

通報する

  • 那須どうぶつ王国チケット付きプランのある宿

  • 那須どうぶつ王国のチケット付きプランがあり、動物達とふれあえて動物好きのお子様達が大喜びしますよ。夕食は和洋中のバイキングで天ぷらやパスタのライブキッチンもありケーキやプリン、フルーツなどのデザート類も充実しているのでお子様連れの家族には嬉しいですね。温泉は広々とした大浴場と露天風呂があり思い切り足を伸ばしてリラックスして入れて日頃の溜まった疲れが癒されます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/6/ 3)

通報する

  • 家族で楽しめるホテル

  • 館内には屋内プールやカラオケコーナー、卓球コーナー、ゲームコーナーなどがあり家族みんなで楽しめます。屋外ではテニスやパターゴルフなどもできて遊び足りないくらいです。温泉大浴場は広々として檜の香りがしてリラックスできます。大浴場にはサウナも併設されていて、木々に囲まれた大きな露天風呂もあり温泉三昧を満喫できます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)

通報する