ただいまの口コミ投稿数139,084件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

上諏訪温泉「上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル」の口コミ&詳細

91
おすすめ!
上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル

絶景ロケーション!屋上テラス新設。諏訪湖を眺む露天風呂、地酒風呂、貸切風呂が人気。全室アウト11時。

「上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー、水風呂
泉質
単純温泉、弱アルカリ泉
効能
神経痛、冷え性、疲労回復

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)、食事処
夕食
レストラン、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:29:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

中央道諏訪IC(車8分)/JR上諏訪駅より予約制シャトル有

提供:楽天トラベル

「上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル」についての口コミ

  • 夫婦で上諏訪を満喫「RAKO華乃井ホテル」

  • 「RAKO華乃井ホテル」は夫婦の利用に適した大人のグレード感があり、夏休みの花火大会を楽しみやすい諏訪湖の景色が広がる宿になります。ご希望の露天風呂もあり、そちらも諏訪湖の景色が広がり、諏訪湖の風情が豊かで花火大会が楽しめます。料理は一泊二食付きとなり、予算で会席料理なども楽しめ、上品で美しく目と舌で楽しめ、地元の食材が上品に調理されていました。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/7/29)

通報する

  • 大浴場からの眺めが良かった

  • 松本マラソンに参加したときに利用しました。シングル、朝食のみ。大浴場から見える諏訪湖や諏訪湖の向こう側の山並みが清々しい気持ちにさせてくれました。朝食はビュッフェ形式。オーソドックスでしたが、それなりの品揃えで良かったと思います。帰りに諏訪大社やおんばしら館等に寄って観光しました。おんばしら館の木落しの擬似体験は良かった。
    吾妻山の麓さんの回答(投稿日:2022/5/27)

通報する

  • 諏訪湖を眺めることが出来る露天風呂や大浴場が素敵な宿

  • 諏訪湖を眺めながら温泉を満喫できる上諏訪温泉のオススメのお宿です。お風呂の種類も充実しており薬草風呂や貸切風呂も完備されています。食事は旬の食材をふんだんに使用して作られた会席料理をいただくことができます。夏休み期間でも1人20,000円以下で宿泊可能です。
    たすくさんの回答(投稿日:2022/5/27)

通報する

  • 諏訪湖を一望できる部屋を2万円以下で宿泊できます

  • RAKO華乃井ホテルは如何でしょうか。諏訪湖を一望できる部屋を2万円以下で宿泊できます。場所は中央道諏訪ICから10分程度にあります。露天風呂からは夜景を楽しめ、単純硫黄温泉は神経痛や疲労回復への効果が期待できます。食事は和食会席を食できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2022/5/26)

通報する

  • 上諏訪温泉に夏休みに夫婦で行き泊まるお勧めの宿です

  • 上諏訪温泉で花火が見える客室がある宿です。こちらならご夫婦向きのお部屋から花火鑑賞上層階指定プランが22,070円からあります。また低張性弱アルカリ性高温泉を諏訪湖を見渡す天空の露天風呂や諏訪の地酒を混入した地酒風呂など数多くの湯舟が楽しめます。そして食事ですが、りんごを食べて育った信州牛や地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に味噌漬け牛タン焙りは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/5/26)

通報する

通報する

通報する

  • 諏訪湖は大きくて美しい湖だと実感できました。

  • レイクビューが素晴らしい高級人気宿です。湖畔のテラスという人気スポットが新たにできました。レイクビューの素晴らしさならこちらのお宿が筆頭になるかと思います。お部屋や大浴場、展望露天風呂からも、もちろんレイクビューです。諏訪湖は大きくて美しい湖だと実感できました。
    ササラさんの回答(投稿日:2022/4/21)

通報する

  • 上諏訪温泉のサウナがあるお宿!

  • RAKO華乃井ホテルはサウナを楽しめるお宿なので、おすすめいたします!ここなら、サウナ好きの方も大満足のお宿ですよ。温泉は諏訪湖を一望できる露天風呂や名物地酒風呂で上諏訪温泉の湯を楽しめます。貸切風呂もあるので、カップル向きですね。お食事は月替わりの旬の会席料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2022/3/ 5)

通報する

  • 上諏訪温泉でサウナを楽しめる温泉ホテル

  • 上諏訪温泉にある温泉つきのホテルで、お部屋からは諏訪湖を眺望でき、眺めがよくおすすめです。貸切風呂、地酒風呂など、御風呂の種類も充実し、サウナもあるのでご要望に沿うと思います。お食事には長野の食材が盛りだくさん。地酒の飲み比べができるコーナーもあり、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/2/15)

通報する

  • ドライサウナも楽しめる上諏訪温泉のおすすめのお宿

  • 大浴場にドライサウナが併設されているので、サウナ好きな方におすすめのお宿です。諏訪湖を眺めながら入れる露天風呂も素敵です。また貸切風呂もあるのでカップルにおすすめです。食事は地産の食材など旬な食材を使用した季節の会席料理をいただくことが出来ます。
    たすくさんの回答(投稿日:2022/2/15)

通報する

  • ドライサウナが設置され一日の疲れがよく吹き飛びます

  • RAKO華乃井ホテルは如何でしょうか。ドライサウナが設置され一日の疲れがよく吹き飛びます。場所は中央道諏訪ICから車で8分程度にあります。諏訪湖を見下ろせる天空の露天風呂があり、素晴らしい景観は心を癒します。弱アルカリ泉は疲労回復への効能があります。食事は和食か中華を頂けます。
    アラートさんの回答(投稿日:2022/2/14)

通報する

  • 若いカップルさんでも楽しめるきれいで上質なホテルです。

  • 美しい諏訪湖ビューができる人気ホテルです。こちらに立派なサウナがあります。露天風呂からの諏訪湖は最高でした。お部屋は洋室と和室から好みで選べます。旬の地元の食材を生かしたお食事は見た、目も美しく大変美味でした。若いカップルさんでも楽しめるきれいで上質なホテルです。
    ササラさんの回答(投稿日:2022/2/14)

通報する

  • 諏訪湖の眺望を満喫できる宿

  • こちらの華乃井さんは、諏訪湖の畔に位置しお部屋からもお風呂からも諏訪湖を一望できます。特に露天風呂からの眺望は素晴らしいです。お目当てのサウナで一汗かいた後、是非お入りくださいね。こちらの宿はお料理も素晴らしいです。海の幸山の幸、旬の食材を見事な会席料理で楽しませてくれますよ。冬の諏訪湖も綺麗ですので一度お試しください。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 2)

通報する

  • ドライサウナもあります

  • まずはお風呂ですね。ここの温泉はるメタケイ酸が多く含まれ、体内の老廃物を排除、お肌はもちもち、つるつるになります。地酒風呂もあり、 地酒に含まれるアミノ酸が血行を促進してくれます。またほんのり地酒が香り、五感も楽しませてくれますね。サウナでも汗を流せます。サウナは先に利用して下さいね。お部屋は、レイクビューが基本の和室をどうぞ。
    一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/10/ 3)

通報する

  • 長野県で有名なサウナ付きおすすめのホテルです

  • 諏訪湖エリアで最も多くの客室をもつホテルです。こちらならデトックス効果で内側からきれいになるドライサウナがあります。また温泉を諏訪湖を見渡す天空の露天風呂や諏訪の地酒風呂・薬草風呂などで楽しめます。そして食事ですが、りんごを食べて育った信州牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に味噌漬け牛タン焙りは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 1)

通報する

  • 上諏訪温泉で露天風呂があるおすすめのホテルです

  • 上諏訪温泉で諏訪湖を見渡す天空の露天風呂が人気の宿です。また温泉を大きな岩は八ヶ岳より切り出したものを使った野趣あふれる湯舟の諏訪湖を見渡す天空の露天風呂や諏訪の地酒を混入した名物風呂「地酒の湯」・3つの貸切風呂「かりんの湯」「りんごの湯」「あんずの湯」などで楽しめます。そして食事ですが、信州の幸など地元の食材ををふんだんに使った調理長自慢の創作料理が食べられます。特にオプションメニューの信州プレミアム牛ステーキは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/23)

通報する

通報する

  • 貸切風呂があり12000円程度で宿泊可能

  • RAKO華乃井ホテルは如何でしょうか。貸切風呂があり12000円程度で宿泊可能です。場所はJR上諏訪駅から送迎してもらえます。お風呂は諏訪湖が望める露天風呂の他数多くのお風呂があり湯めぐりを楽しめます。弱アルカリ泉の泉質は疲労回復の効能があります。食事は和食か中華を選べます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/8/27)

通報する

  • 上諏訪温泉で貸切風呂があるデートにおすすめのご予算に合う宿

  • 上諏訪温泉で諏訪湖一望の「天空露天風呂」などが自慢の宿です。こちらなら3つの貸切風呂(檜の内湯と露天風呂のかりんの湯・諏訪湖を眺むりんごの湯・あんずの湯)があります。また温泉を貸切以外でも諏訪の地酒を混入した名物風呂「地酒の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、りんごを食べて育った信州牛など四季折々の食材を使った会席料理が食べられます。特にここのきんき煮凝りは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/26)

通報する