ただいまの口コミ投稿数139,082件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

蔵王温泉「蔵王温泉 蔵王四季のホテル」の口コミ&詳細

166
おすすめ!
蔵王温泉 蔵王四季のホテル

閑静な森林と湖畔に建つ、風光明媚なオシャレなホテル。◇全館でWi-Fiをご利用いただけます!◇

「蔵王温泉 蔵王四季のホテル」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、水風呂
泉質
硫黄泉
効能
皮膚病、美肌効果、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン
夕食
レストラン

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

●蔵王温泉バスターミナル~当館まで送迎有。※ご到着時お電話ください/●山形駅~当館での無料送迎有。※3日前迄の完全予約制

提供:楽天トラベル

「蔵王温泉 蔵王四季のホテル」についての口コミ

  • 山形牛の料理が味わえます

  • 「蔵王四季のホテル」は、3日前までに予約をするとJR山形駅からの送迎があるお宿です。さらに、割引対象になっています。こちらでは、大浴場と少し離れた源泉かけ流しの露天風呂で蔵王温泉を満喫できます。食事は、夕食には蔵王山懐膳として山形牛の陶板焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きの3つから1つを選んで、味わえます。
    モッティさんの回答(投稿日:2022/7/13)

通報する

  • 蔵王温泉で露天風呂に入れるおすすめ温泉宿!

  • 全国旅行支援を使って蔵王温泉の観光旅行を楽しむのでしたら、蔵王四季のホテルをおすすめします。ご予算内の30,000円以下で宿泊も可能なおすすめの温泉宿で、ご夕食はメインが山形牛料理で陶板焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きのいずれかを選べる蔵王山懐膳が召し上がれます。温泉は大浴場や開放感のある露天風呂や離れ湯 百八歩、ホテルからカラコロ歩いて108歩の離れ湯 百八歩で雄大な景色を楽しみながら、乳白色の天然温が満喫でき体をじっくり休めます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/7/10)

通報する

通報する

  • 友人3人が和室で、蔵王温泉を楽しめる宿

  • 蔵王温泉で、なるべく安く泊まれる温泉宿でしたら、「蔵王四季のホテル」をおすすめします。ヨーロッパ風のおしゃれな建物です。素泊まりのプランも用意されています。お風呂は、「離れ湯 百八歩」と呼ばれ、ホテルから108歩の大浴場と露天風呂を備えたホテルの別棟で24時間いつでも利用可能となっています。石造りで雄大な山並みを望むことができる露天風呂は、乳白色で硫黄泉の蔵王温泉を楽しむことができます。また大きな窓があって明るく開放的な大浴場は弱アルカリミネラル泉の温泉です。友人3人なら、部屋は明るくてきれいな和室のがおすすめです。
    nanochipさんの回答(投稿日:2022/5/25)

通報する

  • 雰囲気が良くてワンランク上「蔵王四季のホテル」

  • 「蔵王四季のホテル」は名前のとおり四季を感じるホテルで、女子旅が盛り上がる雰囲気として、自然が豊かな環境にあります。ご希望の露天風呂は山と空の景色がキレイで、昼間に入ってもゆったりでき、夜間は星空がキレイで雰囲気が良かったです。15,000円の予算であれば食事付きのスタンダードプランが楽しめ、デラックスツインなどのワンランク上のお部屋も楽しめます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/5/20)

通報する

  • 露天風呂と料理が素敵「蔵王四季のホテル」

  • 「蔵王四季のホテル」はハイクラスの宿で、自然に囲まれのどかな環境にあり、そのロケーションを活かした露天風呂が備わっています。広大で立派な造りの露天風呂になっており、自然豊かな素敵な風情が満喫できます。和の雰囲気が漂いおしゃれに過ごせます。料理では山形牛の陶板焼きなどが並び、霜降りの上質なお肉の芳醇な味が楽しめました。山形名物の芋煮などもあり、贅沢でおいしかったです。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/5/15)

通報する

  • リーズナブルに泊まれる高級ホテル

  • こちらの蔵王四季のホテルさんは、素泊まりでしたら7,000円程度、一泊二食付でも10,000円強から宿泊出来ます。安かろ悪かろうでなく高級ホテルです。お部屋は和室がありますので皆さんで同じ部屋に泊まれます。お風呂は広い大浴場や庭園露天風呂、サウナまで完備されています。お食事は地元食材をふんだんに使った会席料理が味わえますので二食付きをお薦めします。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/5/ 8)

通報する

  • 雄大な山並みを望むことができる露天風呂

  • 蔵王温泉で、眺めの良い露天風呂がある温泉宿でしたら、「蔵王四季のホテル」をおすすめします。きれいなヨーロッパ風の建物で、すてきです。ホテルの別棟に石造りで雄大な山並みを望むことができる露天風呂があり、乳白色で泉質の良い温泉を楽しむことができます。大きな窓が特徴の明るく開放的な大浴場で弱アルカリミネラル泉の温泉です。温泉は24時間利用可能となっています。夕食は地元の食材をメインに郷土の味を会席料理で味わえます。朝食は地元食材をメインにした料理をバイキングで楽しめます。
    nanochipさんの回答(投稿日:2022/4/30)

通報する

  • 蔵王温泉の素泊まりプランで安く泊まれるお宿!

  • 蔵王四季のホテルは素泊まりプランがあり、なるべく安く泊まれるお宿なので、おすすめいたします!ご要望の予算よりだいぶお安い、1万円以内の素泊まりプランがありますよ。お宿の食事の時間を気にせず自由気ままに旅行をたのしめますよ。温泉は蔵王温泉らしい乳白色の湯を広々とした露天風呂や、大きな窓が特徴の明るい大浴場で楽しめます。
    どんどんさんの回答(投稿日:2022/4/10)

通報する

通報する

  • 蔵王周辺の自然を満喫出来る

  • おすすめは、蔵王温泉 蔵王四季のホテルさんです。離れの仕様になっているかけ流しの天然温泉(百八歩)は木造の古き良き面影を残した独特の落ち着き感があり、露天風呂は野趣溢れる岩風呂タイプで開放感も抜群♪大浴場に露天風呂、お目当てのサウナも備えた白樺の湯も自然との一体感が感じられて心地良く、締めはしっかりとサウナで整う、蔵王温泉の持つ魅力を心身で強く感じられるお勧めの温泉宿です。
    エイムさんの回答(投稿日:2022/4/ 3)

通報する

  • 蔵王温泉の露天風呂が自慢のお宿!

  • 蔵王四季のホテルは雄大な山並みを望むことができる露天風呂が自慢のお宿なので、おすすめいたします!蔵王温泉らしい乳白色の濁り湯を絶景の露天風呂で楽しめます。お食事は季節を感じる食材、山菜と野菜の天ぷら盛り合わせや地元ブランド牛、山形牛の陶板焼きなどが楽しめる会席膳をいただくことができ、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2022/3/22)

通報する

  • 蔵王の四季を味わえる名湯の宿

  • 蔵王で、硫黄をたっぷり含んだ源泉100%の掛け流し天然温泉を楽しめるお宿です。露天風呂もあり、蔵王の四季の自然を眺めながら湯浴みを楽しめ、おすすめです。お食事には、山形牛のしゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキなど山形の味覚をたっぷり使った会席や、バイキングを楽しめおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 5)

通報する

  • 露天風呂から絶景を眺められる温泉宿!

  • 蔵王四季のホテルはゆっくりと過ごせる蔵王温泉で露天風呂がすばらしい宿です。お食事はお食事処にて、ご夫婦で美味しい山形牛の味噌焼きステーキと山形牛の陶板焼きのメイン2品付きの蔵王山懐膳が召し上がれます。温泉は弱アルカリミネラル泉の大浴場や雄大な山なみをを望みながら、乳白色の天然温泉を堪能できる離れ湯 百八歩(ホテルからカラコロ歩いて108歩)の絶景を眺めらがら露天風呂が楽しめます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/3/ 5)

通報する

  • 乳白色の硫黄泉の後はサウナでリフレッシュ

  • 蔵王温泉で、サウナ付きのおすすめホテルでしたら、「蔵王四季のホテル」をおすすめします。山形駅から無料送迎バスが運行されていて、蔵王ロープウェイまで徒歩5分の場所にあります。大きな窓が特徴的で、明るく開放的な大浴場と蔵王の四季を感じながら入浴を楽しむことができる露天風呂は、24時間利用可能となっています。乳白色の硫黄泉の露天風呂は源泉かけ流しです。心身をリフレッシュできるサウナも完備されています。夕食は地元の食材を中心にした郷土の味を会席料理でいただくことができます。朝食は地元の食材をメインにした料理をバイキングで味わえます。
    nanochipさんの回答(投稿日:2022/3/ 2)

通報する

  • 蔵王の魅力を堪能できる宿

  • こちらの蔵王四季のホテルさんは、大型温泉宿ですがリーズナブルな料金で宿泊できます。お風呂は大浴場に露天風呂、ご希望のサウナも完備されていて蔵王温泉の名湯を楽しめます。お食事も、山形の旬の食材を使った会席料理でとても美味しいです。ご家族皆さんで蔵王を満喫できる宿ですよ。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/21)

通報する

  • 蔵王の御釜を見に行った後に泊まる露天風呂がおすすめの宿です

  • 蔵王連峰の麓に佇む閑静な森林と湖畔に建つ宿です。こちらなら宿から歩くこと百八歩にある掛け流しの天然温泉「離れの湯百八歩」があります。それら温泉を湯殿につかり蔵王連峰・竜山の絶景を一望できる露天風呂や総木造りの内風呂で楽しめます。そして食事ですが、極上の山形牛など高級食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/20)

通報する

  • 蔵王温泉でバスターミナルから送迎があるおすすめの宿です

  • 蔵王温泉の閑静な森林と湖畔に建つ高原の宿です。こちらなら蔵王温泉バスターミナルから無料送迎バスがあります。また温泉を蔵王の大自然パノラマを望める露天風呂や四季を感じる開放的な大浴場で楽しめます。さらに宿から108歩にある乳白色の硫黄泉離れ湯百八歩で蔵王連峰・竜山の絶景を一望できる露天風呂や総木造り内風呂もあります。そして食事ですが、山形牛など四季折々の幸をふんだんに取り入れた会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 2)

通報する

  • 蔵王温泉で外湯が無料で楽しめる宿です

  • 蔵王温泉の閑静な森林と湖畔に建つ高原の宿です。こちらなら離れ湯百八歩や姉妹館のお風呂が外湯として入れます。また弱アルカリミネラル泉の白樺の湯温泉を蔵王の四季を身近に感じることができる露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに湯上がり処には無料マッサージ機2台設置してあります。そして食事ですが、極上の山形牛や四季折々の幸をふんだんに取り入れた会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/14)

通報する

  • 家族で利用しやすい蔵王温泉の宿

  • 「蔵王四季のホテル」はリーズナブルな宿泊ができ、家族で利用しやすいキレイで落ち着きのある環境が整い、2泊の旅にお勧めです。お部屋は和室12.5畳の間取りの部屋があり、蔵王の大自然を満喫できる風情に満ちた雰囲気がありました。サウナもありお風呂も大浴場や風情のある露天風呂でリラックスして楽しめます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/10/11)

通報する