ただいまの口コミ投稿数139,092件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

あわら温泉「越前あわら温泉 つるや」の口コミ&詳細

52
おすすめ!
越前あわら温泉 つるや

明治17年創業、あわら温泉と共に歩む-。洗練された大人の湯宿。

「越前あわら温泉 つるや」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
泉質
ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能
アトピー・湿疹、婦人病、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
食事処
夕食
食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR芦原温泉駅より車で約10分(送迎有・要予約)/北陸自動車道金津ICより車で約15分/小松空港より車で約60分

提供:楽天トラベル

「越前あわら温泉 つるや」についての口コミ

  • アワビ懐石膳やカニ懐石膳が楽しめます

  • 「越前あわら温泉 つるや」は芦原温泉駅から車で10分、あわら湯のまち駅から歩いてすぐの、大人のための落ち着いた湯宿です。廊下は畳敷きとなっており、客室は和室で、くつろげる雰囲気です。館内には大浴場と露天風呂があり、自家源泉かけ流しの温泉が楽しめます。貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。予算次第では、かけ流しの露天風呂付き客室にも泊まれますよ。夕食は地元の旬の食材を使った創作懐石で、季節限定でアワビ懐石膳やカニ懐石膳が楽しめます。部屋か個室の食事処でいただけますよ。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/29)

通報する

  • たっぷり温泉三昧できました

  • 温泉好きのかたにおすすめの宿です。大浴場は広く、庭園露天風呂もとても気持ちよくはいることができました。湯は源泉かけ流しなので、とても気持ちよく、保温性もあり長時間ホカホカしていました。お料理は地元の海の幸たっぷりの会席で大満足。冬だったのでのど黒もいただくことができました。館内は落ち着きある和空間で、館内散策も楽しめます。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/2/ 5)

通報する

  • 昔ながらのしっとりした温泉宿で親孝行を

  • 客室の棟はすべて木造建築・料亭風で、随所にちょっと一服できる場所と一輪挿しの草花が飾られており、和風の何とも言えない情緒ある温泉宿です。温泉は敷地内に3本の源泉井を持っており、大浴場・露天風呂・貸切風呂・足湯のすべてが源泉掛け流しですよ。食事は地元の食材の良さを生かし『量より質』を重視した創作料理なので、きっとご両親も大満足なさることでしょう。この宿でよい親孝行をして下さい
    なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/ 2)

通報する

  • あわら温泉で温泉が楽しめるお勧めの宿

  • こちらでは、源泉100%かけ流しの天然温泉が楽しめます。開放感のある露天風呂が楽しめますし、貸切風呂もありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができますよ。きれいで落ち着いた和室で過ごせますし、旬の食材を活かした会席料理が味わえます。2月ならカニ懐石膳がありますので、ぜひ御堪能ください。温泉とグルメが満喫できますので、きっと良い思い出がつくれると思いますよ。
    グラスマンさんの回答(投稿日:2019/12/ 5)

通報する

  • 昔ながらの和風の温泉宿で、心が落ち着きます

  • 昔ながらの和風旅館で、館内の廊下はすべて畳敷きとなっており、移動するときに素足が気持ちよいです。1階ロビーには囲炉裏があったりして、ここに座っているとほっこりしますよ。足湯コーナーもあり、のんびりと腰を下ろしておしゃべりしながら、温泉卵がいただけます。客室は落ち着いた風情の和室で、数寄屋造りの茶室風の詫び寂びが感じられます。温泉は湯量豊富な3つの源泉があり、大浴場も露天風呂もすべて源泉かけ流しになっています。貸切風呂も源泉かけ流しになっていて、ご家族だけでプライベートな入浴を楽しむのに最適ですよ。予算によってはかけ流しの露天風呂付き客室にも泊まれるので、こちらもご検討なさってみてはいかがでしょうか。夕食は地元の四季折々の食材を生かした創作懐石料理で、若狭牛のヒレステーキ、越前ガニなどがとても美味しいです。食事は部屋か個室食事処で出してもらえるので、ご家族だけで和気藹藹ゆっくり食べられますよ。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/ 5)

通報する

  • 一つとして同じお部屋はありません

  • 靴は玄関で脱ぎ、館内は全て畳が敷かれているので、小さなお子様連れでも安心です。お食事は二食ともお部屋で戴くので、自分達のペースでゆっくり味わう事が出来ます。温泉も沢山効能がありおすすめですが、宿泊客は一個ずつ源泉で温泉卵を作って食べることが出来るので、是非試してもらいたいです。
    ぺこりんさんの回答(投稿日:2019/11/11)

通報する

  • 大浴場・露天風呂は源泉かけ流し100%

  • 純数寄屋和室10畳〜12畳のお部屋で、くつろぎ、また温泉でも寛ぎましょう。ここの浴場は、24時間入浴可能(清掃時以外)で、大浴場はハンドタオルを設置しており、バスタオルだけ持参すれば入浴可です。大浴場「福の湯」は屋外庭園風呂で、湯量豊富な大浴場となっています。「福の湯」は、屋外庭園風呂と寝湯が有ります。大浴場「芦の湯」は源泉掛け流しの湯量豊富!と人気です(午前・午後男女入替制となります)ぜひ入浴してください)。
    一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/21)

通報する

  • マッサージの手配可能。敷地内に3つの源泉を持つ渋めの温泉宿

  • 3つの源泉を持っているので、大浴場や露天、借り切り風呂から足湯まですべて100%かけ流しの贅沢なお宿です。到着時にウェルカルドリンクとして抹茶と生菓子がもらえたり、ご自身で温泉卵をつくって食べるという無料サービスもあります。流行りの岩盤浴などはないものの、温泉街の楽しみはたくさん味わえるいいお宿です。部屋でのマッサージは受付の方に頼めば手配してもらえますよ。
    えんがわさんの回答(投稿日:2019/9/19)

通報する

  • 昔ながらのしっとりした温泉宿

  • こちらの活けのアワビを2匹分用いた贅沢な特別料理のプランは少々お高めですが、とても良かったです。大浴場は源泉かけ流しの為、24時間入浴可能でした。部屋は華美な装飾を省いた数寄屋造りで、一室ずつ趣が異なっており、とても素敵な空間でした。
    玉子焼きさんの回答(投稿日:2019/6/26)

通報する

  • あわら温泉で贅沢な時間を過ごすのにおすすめの温泉宿

  • あわら温泉へ大人の旅行をするのであれば、「つるや」はいかがでしょうか。客室は随所に銘木を使用し華美な装飾を省いた純数寄屋造りで雰囲気抜群です。源泉かけ流しの温泉で、贅沢なひと時を過ごすことが出来ます。
    かーめさんの回答(投稿日:2019/6/26)

通報する

  • 月替わり和食懐石膳

  • こちらの宿では、月替わり四季の創作懐石膳が味わえます。お米は地元の契約農家の100%コシヒカリ、本わさびも契約農家から仕入れたもので自分でおろしていただきます。お部屋は源泉かけ流しの露天風呂付き和室で、2人での利用なら1人4万円くらいです。
    悦子さんさんの回答(投稿日:2019/4/ 6)

通報する

  • 三本の源泉井を持つ、源泉かけ流しお湯自慢の温泉宿

  • 足湯を含めたすべての湯船に、源泉を使い、しかも加水・加温・循環せず“かけ流し”で使用しています。温泉のお湯にこだわる方には自信をもってお勧めできます。廊下は畳敷き、囲炉裏と読書コーナーがあるなどくつろぎを大切にしたお宿です。お食事は薄味で華美な演出をせず、量より質を重視した料理を目指しています。
    みっちゃんさんの回答(投稿日:2019/2/21)

通報する